ニュース&イベント NEWS & EVENTS
東京慈恵会医科大学・東京理科大学第7回合同シンポジウムを開催(2/10開催報告)
2024年2月10日(土) 東京慈恵会医科大学 西新橋校において、「東京慈恵会医科大学・東京理科大学第7回合同シンポジウム」が開催され、両校から約80名の参加がありました。
このシンポジウムは、本学と東京慈恵会医科大学との連携協力に関する協定に基づき、教育研究活動の一層の充実と両校の連携強化を目指し開催しているもので、今年で7回目となります。
オープニングに東京慈恵会医科大学 松藤 千弥学長および東京理科大学 石川 正俊学長から挨拶がありました。
その後、本学から第一部では、医理工連携成功事例として、工学部 機械工学科 藤村 宗一郎助教がクロスアポイントメント教員の立場からの事例の紹介があり、第二部では、「宇宙と防災」をテーマに、向井 千秋特任副学長と創域理工学部 先端物理学科 幸村 孝由教授が宇宙をテーマに講演しました。
また、コーヒーブレイクを挟んで、第三部では創域理工学部 社会基盤工学科 二瓶 泰雄教授が防災をテーマに講演を行いました。
講演後は、医理工連携に向けた質疑応答や意見交換が活発に行われ、すでに両校で実施されている共同研究に関する紹介と併せて、今後連携可能なテーマについて提案があり閉会となりました。


講演者・テーマ等の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
-
2025.01.09
【開催報告】第8回 東京慈恵会医科大学・東京理科大学合同シンポジウムを開催(12月21日)
2024年12月21日(土) 東京理科大学 神楽坂キャンパス及びオンラインにおいて、「第8回 東京慈恵会医科大学・東京理科大学合同シンポジウム」を開催し、両校から89名の参加がありました。 このシンポジウムは、本学と東京慈恵会医科大学との連…
-
2025.04.18
石川 正俊学長が第5回ヒロセ賞を受賞
石川 正俊学長が公益財団法人ヒロセ財団より「第5回ヒロセ賞」を受賞しました。2025年3月22日に贈呈式および受賞記念講演が行われました。 受賞者 石川 正俊学長 受賞題目 高速ビジョン並びに高速知能システムの先駆的・体系的研究開発とその応…
-
2025.03.26
石川 正俊学長の対談が「広報かつしか」に掲載
石川 正俊学長と青木 克德葛飾区長の対談が、広報かつしか 3 月 25 日号に掲載されました。 これまでの区と大学との協働や、今春、薬学部が葛飾キャンパスに移転するにあたり今後の展望について語っています。 詳細は掲載誌をご覧ください。 掲載…