ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2024.03.01 Fri UP
日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門において本学大学院生が若手優秀講演表彰を受賞
日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門において本学大学院生が若手優秀講演表彰を受賞しました。
- 受賞者
- 工学研究科 機械工学専攻 修士課程1年 関口 大裕
- 指導教員
-
工学部 機械工学科 教授 元祐 昌廣
工学部 機械工学科 助教 市川 賀康
- 受賞題目
- 流れの中でのがん細胞の電気物性評価のためのROT(electrorotation)デバイスの開発
- 内容
- がん細胞の電気物性のラベルフリー解析法であるROTと呼ばれる手法は、分析対象の細胞を単一レベルで操作する必要があり、スループットを上げることが極めて困難であったが、今回、流れの中でROTによる分析を可能にする新たなデバイスを開発し、そのコンセプトと性能評価、分析結果について、日本機械学会2023年度年次大会にて発表を行い、その研究内容、新規性、発表態度などにおいて、研究成果が優れていると評価された。
- 受賞日
- 2023年12月4日
関連リンク
第14回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
元祐研究室
研究室のページ
元祐教授のページ
市川助教のページ
