ニュース&イベント NEWS & EVENTS
第32回乱流制御研究会において本学大学院生が優秀賞を受賞
第32回乱流制御研究会において本学大学院生が優秀賞を受賞しました。
- 受賞者
- 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士課程2年 太田 佑
- 指導教員
-
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 塚原 隆裕
東京大学生産技術研究所 教授 長谷川 洋介 - 受賞題目
- POD-based Estimation and AR Visualization of Velocity Field with Limited Measurement Data
- 内容
-
第32回乱流制御研究会において、優れた研究発表として認められた。発表内容は、室内の未知の2次元流を即時推定および見える化を目指したもので、有限数のセンサー情報と、似た流れ場で事前に取得したPOD(固有直交分解)基底の上位数モードで速度場再構築を行う手法検証と、AR(拡張現実)可視化のデモンストレーションの報告である。
本研究は、東京大学生産技術研究所・界面輸送工学研究室(主宰:長谷川洋介教授)との共同研究である。当該研究会は、12機関(大阪電気通信大学、金沢工科大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、明治大学、JAXA)の乱流研究に関わる研究室が合同で企画するものであり、オンライン参加を含めて約110名の参加者を集めた。
- 受賞日
- 2023年12月22日

関連記事
-
2025.01.22
第36回乱流制御研究会において本学大学院生が最優秀賞を受賞
第36回乱流制御研究会において本学大学院生が最優秀賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 博士課程2年 松川 裕樹 指導教員 創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 塚原 隆裕 創域理工学部 機械航空宇宙工学科 …
-
2024.12.10
塚原 隆裕教授がOutstanding Reviewers 2023を受賞
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 塚原 隆裕教授がOutstanding Reviewers 2023を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 塚原 隆裕 受賞題目 High-quality reviews for …
-
2024.12.10
塚原 隆裕教授が日本機械学会 流体工学部門 一般表彰(フロンティア表彰)を受賞
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 塚原 隆裕教授が日本機械学会 流体工学部門 一般表彰(フロンティア表彰)を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 塚原 隆裕 受賞題目 亜臨界乱流遷移に関する研究業績と、乱流現象への…