ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学の学生相談室に係るカームダウンスペースの導入について
本学の学生相談の取り組みの一環として、現在、4地区に学生相談室を設けております。
近年相談件数は増加傾向にあり、かつ、相談内容も多様なものがあります。
その中には、感覚過敏等の理由から、相談室で気分を落ち着かせる目的で学生相談室に来室する方もいます。
こうした状況を受け、今般、本学ではカームダウンスペースを次のとおり導入しました。
引き続き、本学では学生の学修機会の障害となる様々な壁を取り除けるよう、支援体制を充実させていきます。
※カームダウンスペースとは
光や音などの感覚の刺激を遮断することでストレスを軽減し、パニックが生じた時に冷静になる又はパニックを未然に防ぐためのスペースです。静かな空間で15~20分ほど過ごすことで、緩やかに落ち着けるように設計されています。
【概要】
-
導入スペース:カームダウンスペース
(導入協力(製造販売元):オーエム機器株式会社) - 導入地区 :神楽坂地区学生相談室
- 備考 :今後他地区の導入も検討


関連記事
-
2025.04.28
春の葛飾オープンキャンパス開催について(5/25)※予約申し込み開始
掲載:2025年2月27日 更新:2025年4月28日 葛飾キャンパスでは、2025年5月25日(日)に来場型のオープンキャンパスを開催します。 4/28(月)18:00から予約申し込みを開始しましたので、以下リンク先webサイトからお申し…
-
2025.04.28
5月22日(木)18:00~ 経営学部国際デザイン経営学科 オンライン学科説明会・学生座談会の開催について
経営学部国際デザイン経営学科(通称 IDM)では、2025年5月22日(木)にオンライン学科説明会を開催します。当日は学科説明や現役1年生の座談会などを通じてIDMの魅力をお伝えします。質疑応答コーナーでは参加者の皆さんからのご質問に時間の…
-
2025.04.28
令和6年災害調査報告~能登半島地震・豪雨マルチハザードを中心として~
総合研究院 マルチハザード都市防災研究拠点、創域理工学研究科 防災リスク管理コースによる、令和6年災害調査報告~能登半島地震・豪雨マルチハザードを中心として~を開催いたします。 皆様のご参加をお待ちしています。 日 時 2025年5月17…