ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2023.11.15 Wed UP
第32回日本バイオイメージング学会学術集会において本学教員・大学院生がベストグラフィカルアブストラクト賞を受賞
第32回日本バイオイメージング学会学術集会において本学教員・大学院生がベストグラフィカルアブストラクト賞を受賞しました。
- 受賞者
-
大学院創域理工学研究科 生命生物科学専攻・農理工学際連携コース 修士課程1年 瀬野 衣里奈
大学院理工学研究科 応用生物科学専攻・農理工学際連携コース 吉沢 優花 (2022年度修士課程修了)
創域理工学部 生命生物科学科 助教 橋本 研志
大学院創域理工学研究科 生命生物科学専攻・農理工学際連携コース 修士課程2年 山下 優音
創域理工学部 生命生物科学科 教授・創域理工学研究科 農理工学際連携コース 副コース長 朽津 和幸 - 受賞題目
- ゼニゴケの発生過程における細胞内Ca2+濃度の自発的変化の時空間パターン解析
- 内容
- 2023年11月3日~4日に北海道大学において開催された、第32回日本バイオイメージング学会学術集会において、「ゼニゴケの発生過程における細胞内Ca2+濃度の自発的変化の時空間パターン解析」と題した研究発表を行った。本学会では、バイオイメージングという分野の特性から、研究成果をカラーの図(イメージ)にまとめたグラフィカルアブストラクトが重視されている。学術集会の全発表のグラフィカルアブストラクトの内容が審査された結果、特に優れたものと評価され、ベストグラフィカルアブストラクト賞を受賞した。
- 受賞日
- 2023年11月4日
関連リンク
第32回日本バイオイメージング学会学術集会
日本バイオイメージング学会
朽津研究室
研究室のページ
朽津教授のページ
橋本助教のページ
関連記事
-
2024.08.28
朽津 和幸教授らの学術論文が『Plant & Cell Physiology』誌のEditor's Choice及びResearch Highlightに選出
創域理工学部 生命生物科学科 朽津 和幸教授を責任著者とする学術論文が『Plant & Cell Physiology』誌のEditor's Choice及びResearch Highlightに選出されました。 選出論文の責任著者…
-
2024.08.27
野田キャンパスで「生物多様性講座」を開催(8/6,7)
8月6日(火)及び7日(水)に、野田キャンパスで、千葉県野田市主催の生物多様性講座「のぞいてみよう 里山から顕微鏡まで」が開催され、創域理工学部 生命生物科学科の朽津 和幸教授(創域理工学研究科 農理工学際連携コース 副コース長)及び同学科…
-
2024.03.15
白石科学振興会 技術者・研究者育成助成に本学大学院生が採択
白石科学振興会 技術者・研究者育成助成に本学大学院生が採択されました。 受賞者 創域理工学研究科 生命生物科学専攻 修士課程1年 小嶋 華 指導教員 創域理工学部 生命生物科学科 教授 朽津 和幸 受賞題目 植物細胞の極性先端成長の方向と速…