ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学教員及び大学院生らが第5回物質・デバイス共同研究賞を受賞
本学教員及び大学院生らが第5回物質・デバイス共同研究賞を受賞しました。
- 受賞者
-
理学部第一部 化学科 教授 田所 誠
理学部第一部 化学科 助教 小林 文也
理学研究科 化学専攻 高塚一穂 (2022年度修士課程修了)
理学研究科 化学専攻 修士課程2年 上門 玉乃
理学研究科 化学専攻 修士課程1年 谷川 颯太
理学研究科 化学専攻 修士課程1年 丸山 大地 - 受賞題目
- 固体中でのプロトン電子同期移動をもつ分子結晶の研究
- 内容
- 物質・デバイス領域共同研究拠点は、北大電子研・東北大多元研・東工大研究院化生研・阪大産研・九大先導研が参画する全国規模のネットワーク型の共同研究拠点です。この拠点活動の公募研究の中で優れた研究成果を挙げて貢献したため、第5回物質・デバイス共同研究賞を受賞しました。
- 受賞日
- 2023年5月10日
関連リンク
物質・デバイス領域共同研究拠点(NJRC)
田所研究室
研究室のページ
田所教授のページ
小林助教のページ

関連記事
-
2024.09.12
本学教員と日本大学の共同研究の論文がChemistry European Journal誌のFront Coverに選出
理学部第一部 化学科 田所 誠教授と日本大学の共同研究の論文が、Chemistry European Journal誌のFront Coverに選出されました。 受賞者 理学部第一部 化学科 教授 田所 誠 掲載カバー Chemistry …
-
2024.08.27
小林 文也講師が第35回配位化合物の光化学討論会において優秀講演賞ならびにRSC Journal of Materials Chemistry A Prizeを受賞
理学部第一部 化学科 小林 文也講師が第35回配位化合物の光化学討論会において優秀講演賞ならびにRSC Journal of Materials Chemistry A Prizeを受賞しました。 受賞者 理学部第一部 化学科 講師 小林 …
-
2024.08.22
アメリカ化学会発行「Inorganic Chemistry」誌のSupplementary Coverに本学教員ら及び大学院生の学術論文が選出
アメリカ化学会発行「Inorganic Chemistry」誌のSupplementary Coverに本学教員ら及び大学院生の学術論文が選出されました。 受賞者 理学部第一部 化学科 教授 田所 誠 理学部第一部 化学科 講師 小林 文也…