ニュース&イベント NEWS & EVENTS
文部科学省「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業」に本学のプログラムが2件採択
文部科学省より公募が実施された「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業」において、学校法人東京理科大学が実施するプログラムが2件採択されました。
本事業は、デジタル・グリーン等成長分野に関する能力を身につけた即戦力人材を社会に輩出するため、大学・高等専門学校等に対し、産業界や社会のニーズを満たすリカレント教育プログラム開発・実施・横展開に向けた支援を行うものです。
本学の採択プログラムは以下のとおりです。
具体的な開講時期・内容・募集方法等については、決まり次第、WEBページ等で公開いたします。
■2023年度 DX時代を先導するハイブリッド人材のための“リスキル×アドオン”プログラム
採択コース | デジタル・グリーン分野リスキルプログラムの開発・実施 |
---|---|
分野 | DXを中心としたデジタル戦略全般(DXを活用した新規事業創出、データ戦略、データサイエンス、AI、プログラミング言語 等) |
プログラム概要 | DXを中心としたデジタル戦略全般を学び、受講者に対してリスキリングを促すことにより、企業内でDXを先導するためのキーマンとなるデジタル人材の育成を目指します。また、今までのキャリアをリセットしスキル転換を図るという文脈でのリスキリングだけでなく、すでに自身が持っている能力をベースに新たな価値を掛け算で追加するという意味での「アドオン」をプログラムのもう一つの考え方の柱としています。 |
対象者及び定員 | 主に就業者(ただし今後、就職・転職希望の方も受け付けます) |
協力機関 | 株式会社日本経済新聞社(日経ビジネススクール)、山陽小野田市立山口東京理科大学、公立諏訪東京理科大学、Institution for a Global Society株式会社、三井住友信託銀行株式会社等の協力を得て、実施いたします。 |
■薬剤師データサイエンティスト養成・専門スキルアップ統合型社会人専修プログラム
採択コース | リカレント教育モデルの構築による 大学院教育改革支援 |
---|---|
分野 | 薬系医療分野におけるDX化を踏まえたライフサイエンス高度人材育成 |
プログラム概要 | 薬系医療分野におけるデジタル人材の育成及び医薬系現場と大学院の知識の往還を目的としています。本学で実施する生涯学習講座を規定数受講し、コースを修了することで、学位取得のための単位として認定します。生涯学習講座において最新の知識を修得するだけでなく、大学院における研究活動において未知の課題に対しても解決しようとするマインドを醸成し、さらなる医療・製薬業界の発展に貢献することができる人材を育成します。 |
対象者及び定員 | 主に薬剤師及び製薬・製剤に関わる者 |
協力機関 | 一般社団法人イオン・ハピコム人材総合研修機構 |
※企画段階のイメージのため、一部変更になる場合があります。
関連記事
-
2025.01.10
「東京理科大学150周年準備サイト」を更新
-
2025.01.10
【対象地域:青森県】2024年(令和6年)12月下旬からの青森県内大雪により被災された学生・保証人の皆様へ
2024年(令和6年)12月下旬からの青森県内大雪により被災されました方々には、心からお見舞い申し上げます。 本学でも被害状況の確認を行っているところですが、被災により被害を受けた学生・保証人の皆様におかれましては、下記の相談窓口までご連絡…
-
2025.01.09
【2025年度出願希望者向け】一般選抜入試制度オンライン説明会(1/21・1/22)
この度、東京理科大学一般選抜(B・C・グローバル・S方式)志願者を対象としたオンライン説明会を開催致します。いずれの方式も、大学入学共通テストの試験日後に出願できます。 ご参加いただくにあたり、以下の申込サイトから事前申し込みが必要です。 …