ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2023.08.09 Wed UP
本学大学院生らが海外学会参加のための助成金等を獲得
掲載:2023年7月26日
更新:2023年8月9日
本学大学院生らが公益財団法人ライフサイエンス振興財団 国際交流援助(研究集会)及び公益財団法人スズキ財団 2023年度研究者海外研修助成金を獲得しました。
<公益財団法人ライフサイエンス振興財団 国際交流援助(研究集会)>
- 受賞者
- 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 博士後期課程2年 野口 信
- 指導教員
- 創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 上野 一郎
- 受賞題目
- Experimental investigation on behavior of particles constituting coherent structure in a high-aspect-ratio liquid bridge
- 内容
-
下記学会への参加・発表に対する渡航費補助。
会議名:11th Conference of the International Marangoni Association(IMA11)(19th-22nd June, 2023,Bordeaux,France)
著者:Shin Noguchi and Ichiro Ueno - 受賞日
- 2023年5月8日
<公益財団法人スズキ財団 2023年度研究者海外研修助成金>
- 受賞者
- 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士課程2年 泉水 将吾
- 指導教員
-
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 上野 一郎
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 助教 黒瀬 築 - 受賞題目
- Correlation between traveling wave of hydrothermal wave and azimuthal motion of particle forming coherent structure in liquid bridges
- 内容
-
下記学会への参加・発表に対する渡航費補助。
会議名:11th Conference of the International Marangoni Association(IMA11) (19th-22nd June, 2023, Bordeaux, France)
著者:Shogo Sensui, Shin Noguchi, Kizuku Kurose, and Ichiro Ueno - 受賞日
- 2023年5月8日
- 受賞者
- 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士課程1年 税所 航司
- 指導教員
-
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 竹村 裕
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 助教 山本 征孝
- 受賞題目
- Deep Learning Detection of Tiny Wood Splinters on Gymnasium Floor
- 内容
-
審査対象論文ならびに国際会議が、当該助成機関の助成対象として相応しいものと認められたため。
(論文) Koji Saisho, Alberto Petrilli, Shigeki Sumiya, Masataka Yamamoto, Hiroshi Takemura, Deep Learning Detection of Tiny Wood Splinters on Gymnasium Floor, (国際会議) 2023 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC2023). - 受賞日
- 2023年7月31日
関連リンク
公益財団法人ライフサイエンス振興財団-国際交流(研究集会)援助(2023)
公益財団法人スズキ財団-助成事業
竹村研究室
研究室のページ
竹村教授のページ
山本助教のページ

関連記事
-
2024.10.07
【参加者募集】東京理科大学 新技術説明会(11/7)
-
2024.09.17
日本マイクログラビティ応用学会 第36回学術講演会において本学大学院生・学部生が最優秀毛利賞、優秀賞を受賞
日本マイクログラビティ応用学会 第36回学術講演会で実施された「毛利ポスターセッション」においてポスター発表を行い、シンポジウム参加研究者による投票の結果、研究発表が優れていると認められ、受賞に至りました。 <毛利ポスターセッション 最優秀…
-
2024.09.17
本学大学院修了生及び教員らが2024年度日本マイクログラビティ応用学会論文賞を受賞
本学大学院修了生及び教員らが2024年度日本マイクログラビティ応用学会論文賞を受賞しました。 受賞者 理工学研究科 機械工学専攻* 山口 賢悟(2018年度修士課程修了) 元 理工学部 機械工学科* 助教 堀 琢磨(現 東京農工大学 工学研…