ニュース&イベント NEWS & EVENTS
根岸 雄一教授及び新堀 佳紀講師らによる総説がWiley社出版のSmall Science誌のOutside Front Coverに選出
根岸 雄一教授及び新堀 佳紀講師らによる総説がWiley社出版のSmall Science誌のOutside Front Coverに選出されました。
極微細な貴金属クラスターは、原子と類似した分子軌道(S, P, D軌道)をもっているため、人工原子(超原子)とみなされています。それら超原子により分子を組み上げて行けば、従来物質とは異なる新たな物性や機能を有する物質を創出し得ると期待されます。根岸教授らは、二十面体コアをもつ超原子が1つの金属原子を共有することで形成された超原子分子に着目し、最近の研究開発の動向を依頼執筆しました。そうした内容が編集部に評価され、掲載誌のOutside Front Coverとして選出されました。
- 受賞者
-
理学部第一部 応用化学科 教授 根岸 雄一
研究推進機構 総合研究院 講師 新堀 佳紀 - 掲載論文
- Vertex-Shared Linear Superatomic Molecules: Stepping Stones to Novel Materials Composed of Noble Metal Clusters
- 掲載日
- 2023年5月16日
関連リンク
Small Science
根岸研究室
研究室のページ
根岸教授のページ
新堀講師のページ

関連記事
-
2025.06.27
髙栁 誠也講師が令和6年度土木学会出版文化賞を受賞
創域理工学部 建築学科 髙栁 誠也講師が令和6年度土木学会出版文化賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 建築学科 講師 髙栁 誠也 受賞著書 東京の美しいドボク鑑賞術 内容 土木学会出版文化賞は土木に関連する出版物で、土木工学・土木技術…
-
2025.06.27
第41回日本DDS学会学術集会において本学大学院生らが最優秀発表賞、優秀ポスター発表賞を受賞
第41回日本DDS学会学術集会において本学大学院生らが最優秀発表賞、優秀ポスター発表賞を受賞しました。 <最優秀発表賞> 受賞者 : 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 修士課程1年 安江 華 指導教員 : 先進工学部 マテリアル創成工…
-
2025.06.27
中里 仁助教が無線通信システム研究会において2024年度 無線通信システム研究会奨励賞を受賞
工学部 電気工学科 中里 仁助教が無線通信システム研究会において2024年度 無線通信システム研究会奨励賞を受賞しました。 受賞者 工学部 電気工学科 助教 中里 仁 受賞題目 NCR-based mmWave Mesh Networkの実…