ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2023.04.06 Thu UP

東京理科大学ナノカーボン研究部門主催「物質科学&デバイス物理研究会」が開催
本学学生・大学院生らが最優秀講演賞・優秀講演賞を受賞

2023年3月10日(金)、東京理科大学ナノカーボン研究部門主催「物質科学&デバイス物理研究会」が開催され、本学学生・大学院生らが最優秀講演賞・優秀講演賞を受賞しました。

本研究部門は、ナノカーボンに関して先進的な研究を行っている物性理論、物性実験、電気工学、熱工学、生物物理それぞれの分野の専門家が、相互の情報交換および連携によりナノカーボンに関する基礎から応用までの研究を推進することを特色としています。

<最優秀講演賞>

受賞者
理学研究科 物理学専攻 修士課程1年 住吉 亜衣菜
指導教員
理学部第⼀部 物理学科 教授 ⼭本 貴博
受賞題目
「CNTの電流ゆらぎに及ぼすフォノン散乱の影響」

<優秀講演賞>

受賞者
理学部第二部 化学科 学部4年 小口 颯太
指導教員
理学部第一部 応用化学科 教授 根岸 雄一
理学部第一部 応用化学科 特別講師 川脇 徳久
受賞題目
「1 nm程度の⽩⾦ナノクラスター助触媒を⽤いた⾼活性な可視光応答⽔分解光触媒の創製」
受賞者
理学部第一部 応用化学科 学部4年 新行内 大和
指導教員
理学部第一部 応用化学科 教授 根岸 雄一
理学部第一部 応用化学科 特別講師 川脇 徳久
受賞題目
「微細なPtナノクラスター助触媒担持による⾼活性なSrTiO3:Rh光触媒の創製」
受賞者
理学部第⼀部 応用物理学科 学部4年 吉武 晃⽣
指導教員
理学部第一部 応用物理学科 准教授 中嶋 宇史
受賞題目
「VDCN/VAc共重合体の圧電能の最⼤化に関する研究」
受賞者
理学部第⼀部 物理学科 学部4年 ⽇原 健
指導教員
理学部第⼀部 物理学科 教授 山本 貴博
受賞題目
「強電場下で形成されるウォーターブリッジのミクロ構造」

*学年/所属は受賞当時(2022年度)のものです

関連リンク
東京理科大学 総合研究院 ナノカーボン研究部門

山本研究室
研究室のページ
山本教授のページ

根岸研究室
研究室のページ
根岸教授のページ
川脇講師のページ

岡村研究室
研究室のページ
中嶋准教授のページ

東京理科大学ナノカーボン研究部門主催「物質科学&デバイス物理研究会」が開催され、本学学生・大学院生らが最優秀講演賞・優秀講演賞を受賞
集合写真
東京理科大学ナノカーボン研究部門主催「物質科学&デバイス物理研究会」が開催され、本学学生・大学院生らが最優秀講演賞・優秀講演賞を受賞
左から小口さん、新行内さん
当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。