ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2023.02.21 Tue UP
第7回 東京理科大学・野田市・流山市 包括連携協定講演会の開催について
本学では、野田市、流山市との交流として、2020年3月に包括連携協定を結びました。第6回講演会に続き、第7回は「自然からの贈り物~漢方薬を上手に使うための基礎知識~」をテーマに講演会を開催いたします。
皆様お誘い合わせのうえ、ご来場くださいますようご案内申し上げます。
- 演 題
- 「自然からの贈り物~漢方薬を上手に使うための基礎知識~」
- 講 演 者
- 薬学部 薬学科 教授 羽田 紀康先生
- 日 時
- 2023年3月18日(土) 14:00-16:00
- 参 加 費
- 無 料
- 場 所
- 東京理科大学 野田キャンパス 7号館 6階 講堂
- 概 要
- セルフメディケーションが叫ばれる中、ちょっとした身体の不調にはお医者さんにかからず、自分で薬局やドラッグストアに行って、お薬を選びたいものです。漢方薬はそんなときに非常に有効です。本講座では、漢方薬で病気の治療や健康の維持増進をはかる上で、上手に使うためにこれだけは知っておいてほしい基礎知識をお話しし、薬局で自分に合った漢方薬を選べるようにしておけるようになってほしいと思います。漢方の難しい理論は出来るだけ少なくし、自分で漢方薬を選択する見方、考え方を中心にお話しします。本講座を聴いて漢方ライフを楽しみましょう。
募 集 | 野田市・流山市民 185名 (Zoomによる申し込みは 250名) |
---|---|
申込方法 |
下記QRコード又はこちらからアクセスのうえ、お申し込みください![]() |
締 切 | 3月15日(水)まで |
問 合 先 |
|
*コロナ感染状況により、Zoomのみの配信、または中止(延期)となることがあります。
*次回は、「もっと気軽に水素利用!~地域社会からSDGs を推進しよう~(仮)」をテーマとした講演を6月3日(土)に開催する予定です。

▲クリックで拡大します