ニュース&イベント NEWS & EVENTS
【2023年度本学学部入学予定者対象】日本学生支援機構給付奨学金採用候補者の自宅外月額支給早期化に係る手続きについて
今般、高校等で日本学生支援機構(以下、「JASSO」という。)給付奨学金の採用候補者となり、自宅外月額を希望される方の申請を入学前に受付し、入学後進学届提出の上、初回振込月より自宅外月額を受けられることとなりました。
つきましては、初回振込月より自宅外月額を希望される方は下記のとおり申請ください。
なお、申請書類が提出できない場合(入学後の住まいがまだ決定していない等)は、入学後「令和5年度大学等採用候補者決定通知」(以下、「採用候補者決定通知」という。)提出時に手続きを行ってください。(3月下旬に本学ホームページにおいて案内予定)
また、複数の学校に当該書類を提出した場合、JASSOによる進学先の確認のため交付が遅れる可能性がありますので提出はお控えください。進学先が未決定の場合は、入学後の採用候補者決定通知提出時に手続きをお願いします。
1. 提出期限
2023年3月14日(火)必着
2. 対象者
2023年度大学等予約採用におけるJASSO給付奨学金採用候補者(採用候補者決定通知受領者)で、本学学部入学予定者
3. 申請書類
以下の必要書類を後述4.の方法にて提出(郵送)してください。
(1) 給付奨学金「通学形態変更届(自宅外通学)[給付様式35]」
※両面印刷しご使用ください
※記入例はこちら
(2) 「様式35チェックシート」
(3) 自宅外通学であることを証明する所定の証明書
※前(1)の通学形態変更届の裏面にある自宅外通学要件確認チャートを確認の上、対象の区分に該当する書類を提出ください。
(4) 入寮(入所)証明書
※経営学部国際デザイン経営学科に入学される方は、入寮(入所)証明書を提出ください。(ただし、3月14日(火)までに入学手続きを完了している方に限ります。)
その場合、「寮(施設)名及び号室」には寮名(東京理科大学北海道・長万部学寮)のみ記入してください。
また、<証明者>以下の欄は大学側で記入しますので、空欄でお願いします。
4.提出方法
入学予定のキャンパスに関わらず、以下の提出先宛に前述3.に記載の必要書類を全て同封して レターパックライト(370円・青)にて送付してください。
提出先
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 東京理科大学学生支援課奨学金担当 宛
※品名欄に「JASSO自宅外通学書類在中」と朱書きしてください。
5. その他
(1) 上記期間までに提出した場合でも、提出書類に不備があった場合は、初回振込は自宅月額の支給 となり、審査完了後、自宅外月額の支給となります。
(2) 予約採用における採用候補者決定通知の提出については、改めて3月下旬にお知らせします。4月に 初回振込を受けるための提出期間が短いため、定期的にホームページの確認をお願いします。
【問い合わせ先】
学生支援課奨学金事務室(qgakusei(アットマーク)admin.tus.ac.jp)
以上