売り上げの一部は、東京理科大学の給付型の奨学金の一部になるなど教育・研究環境の充実に役立てられております。
理工学部 電気電子情報工学科 木村 真一教授の解説が『読売新聞』に掲載されました。
宇宙飛行士が抱えるストレス軽減のため導入された"アザラシ型癒しロボット「パロ」"について、木村教授が見解を述べています。
詳細は掲載紙をご覧ください。
掲載紙 『読売新聞』 2022年12月24日 夕刊 電子版はこちら (電子版の購読には会員登録が必要です)
木村研究室 木村教授のページ
2023.03.20
巨大な細孔を有する超軽量の多孔質材料『TUS-64』の創製に成功~徐放性のドラッグデリバリーシステムとしての活用に期待~
2023.03.16
本学大学院生が2022年度スポーツデータサイエンスコンペティション 野球部門において「入賞」を受賞
本学学生・大学院生が第11回日本生物工学会東日本支部コロキウムにおいて『金賞』及び『銀賞』を受賞