ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2022年度東京理科大学学園祭「理大祭」を開催(11/26・27開催報告)
11月26日(土)・27日(日)、本学神楽坂キャンパス、野田キャンパス、葛飾キャンパスの3キャンパスにおいて、東京理科大学学園祭「理大祭」を開催しました。
第74回目の開催となる本イベントですが、本年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策を講じたうえで、3年ぶりとなる対面での開催となりました。
それぞれのキャンパスの特徴を生かし、所属する各部活・サークルなどの発表をはじめ、研究室ツアーなども行われ、一般の方だけでなく受験生がキャンパスライフを体験できるイベントも行われました。同時開催として進学相談会も開催され、受験生や保護者の方々にも多くお越しいただきました。
また、理工系総合大学らしく「KING OF TUS」という子供から大人まで楽しみながら学べるクイズ企画や、東大王ならぬ「理科大王」として学内のクイズ王を決める企画など、"学び"や"知識"に焦点を当てたイベントも多く行われました。
その他、芸人のお笑いライブや昨年に続き第2回目となる「TUS Ambassador Contest」なども行われ、多くの学生と来場者の方々で盛り上がりました。
加えて、野田キャンパスでは、来年度(2023年)再編を予定する「創域理工学部」の公式ロゴが発表されるなど、サプライズイベントも行われました。
【理大祭HP】
全地区統一HP
・各地区HP
神楽坂地区
野田地区
葛飾地区






関連記事
-
2025.07.04
【開催報告】「東京理科大学ふれあいの杜」「理窓会記念自然公園」でヤマユリ保全活動を実施 (6/21)
2025年6月21日(土)、野田市主催の*1「SDGsエコ作戦」に本学が協力し、*2「東京理科大学ふれあいの杜(中央の杜)」(本学がネーミングパートナー)と「理窓会記念自然公園」の二カ所でヤマユリを支柱で支える保全活動を実施しました。 参加…
-
2025.07.04
ミズベリング利根運河「⽔辺で乾杯!TONEUNGA2025」開催(7/4、7/5)
7 ⽉4 ⽇(⾦)、5 ⽇(⼟)に、運河⽔辺公園にて、「⽔辺で乾杯!利根運河2025」が開催されます。 本学学⽣サークルも下記のとおり参加、協⼒しています。お誘いあわせのうえ、ふるってご参加ください。 ・理⼤祭実⾏委員乾杯セレモ…
-
2025.06.27
山本 貴博教授が実行委員長を務めたイベント「量子フェス」が大分合同新聞に掲載
理学部第一部 物理学科 山本 貴博教授が実行委員長を務めたイベント「量子フェス」が大分合同新聞に掲載されました。 2025年は量子物理学を創始したハイゼンベルグらの記念碑的論からちょうど100年にあたるため、ユネスコは2025年を「国際量子…