ニュース&イベント NEWS & EVENTS
新堀 佳紀講師が色材協会創立95周年記念会議においてCSI Medallion awardを受賞
研究推進機構 総合研究院 新堀 佳紀講師がthe 95th JSCM Anniversary Conference (色材協会創立95周年記念会議 (国際会議))においてCSI Medallion awardを受賞しました。
- 受賞者
- 研究推進機構 総合研究院 講師 新堀 佳紀
- 受賞題目
- Triplet Sensitizability of Thiolate-Protected Metal Clusters
- 内容
- 2022年10月25日に行われたthe 95th JSCM Anniversary Conference (色材協会創立95周年記念会議 (国際会議))にて講演を行い、その発表内容が評価され一般社団法人 色材協会からCSI Medallion awardが授与された。本発表における主たる研究内容は受賞者が立教大学 理学部 三井 正明教授の研究室で行ったものである。
- 受賞日
- 2022年10月26日
関連リンク
the 95th JSCM Anniversary Conference
一般社団法人 色材協会

関連記事
-
2025.05.01
本学教員らが一般社団法人電子情報通信学会においてフェローの称号を推戴
掲載:2025年4月21日 更新:2025年5月1日 工学部 電気工学科 長谷川 幹雄教授、創域理工学部 電気電子情報工学科 樋口 健一教授が一般社団法人電子情報通信学会フェローの称号を授与されました。 受賞者 工学部 電気工学科 教授 長…
-
2025.05.01
樋口 健一教授が米国電気電子学会IEEEからFellow称号を授与
創域理工学部 電気電子情報工学科 樋口 健一教授が米国電気電子学会IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers、アイ・トリプル・イー)からFellow称号を授与されました。 受…
-
2025.05.01
古屋 俊樹教授らの学術論文が、Wiley出版「MicrobiologyOpen」誌においてTop Viewed Articleに選出
古屋 俊樹教授らの学術論文が、Wiley出版「MicrobiologyOpen」誌においてTop Viewed Articleに選出されました。 受賞者 創域理工学部 生命生物科学科 教授 古屋 俊樹 内容 MicrobiologyOpen…