ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学大学院生が2022年電気化学秋季大会にて優秀学生講演賞を受賞
本学大学院生が2022年電気化学秋季大会にて優秀学生講演賞を受賞しました。
- 受賞者
- 理学研究科 化学専攻 修士課程1年 西 直樹
- 指導教員
-
理学部第一部 応用化学科 教授 根岸 雄一
理学部第一部 応用化学科 講師 川脇 徳久 - 受賞テーマ
- 粒径約1nm白金ナノクラスターの高収率合成法の確立と酸素還元活性の評価
- 内容
- 2022年電気化学秋季大会「材料電気化学が拓く金属・半導体の技術革新」シンポジウムでは、学生の研究発表を奨励する活動の一環として優秀学生講演賞が設けられており、本発表が受賞に値すると評価され、優秀学生講演賞が授与された。
- 受賞日
- 2022年9月22日
■ 2022年電気化学秋季大会
https://confit.atlas.jp/guide/event/ecsj2022f/top
■ 受賞者一覧(材料電気化学シンポジウム)
https://materials.electrochem.jp/
■ 根岸研究室
研究室のページ:http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/negishi/
根岸教授のページ:https://www.tus.ac.jp/ridai/doc/ji/RIJIA01Detail.php?act=pos&kin=ken&diu=5825
川脇講師のページ:https://www.tus.ac.jp/ridai/doc/ji/RIJIA01Detail.php?act=pos&kin=ken&diu=7118

関連記事
-
2025.05.22
倉渕 隆副学長が空気調和・衛生工学会において第15回井上宇市記念賞井上宇市賞、
第63回学会賞論文賞を受賞倉渕 隆副学長が空気調和・衛生工学会において第15回井上宇市記念賞井上宇市賞、第63回学会賞論文賞を受賞しました。 <第15回井上宇市記念賞井上宇市賞> 受賞者 : 副学長 倉渕 隆 受賞題目 : 省エネルギーに配慮した健康的で快適な室内環…
-
2025.05.21
応用統計学会2025年度年会において本学大学院生らが優秀ポスター発表賞を受賞
応用統計学会2025年度年会において本学大学院生らが優秀ポスター発表賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 情報計算科学専攻 修士課程1年 吉場 稜晟 指導教員 創域理工学部 情報計算科学科 准教授 安藤 宗司 創域理工学部 情報計算…
-
2025.05.20
本学教員及び学生らが全日本物流改善事例大会2025において優秀事例に選出
本学教員及び学生らの研究成果が全日本物流改善事例大会2025において優秀事例に選出されました。 受賞者 創域理工学部 経営システム工学科 教授 石垣 綾 創域理工学部 経営システム工学科 4年 並木 勇真 創域理工学研究科 経営システム工学…