ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学学生らが 内閣府主催『令和3年度 国際社会青年育成事業(オンライン)』 に採択
本学 薬学部 薬学科 5年 大谷 結菜さん、理工学部 土木工学科 4年 岡田 友萌菜さんが、内閣府が主催する『令和3年度 国際社会青年育成事業(オンライン)』に応募し、採択されました。
『国際社会青年育成事業』は、日本と諸外国の青年との交流を通じて青年相互の友好と理解を促進し、青年の国際的視野を広げ、国際協調の精神のかん養と国際協力の実践力を向上させることにより、国際社会で指導性を発揮できる青年を育成することを目的としています。
令和3年度は、日本青年30名、外国青年30名が選出され、交流を行いました。
大谷さんと岡田さんは、日本及び外国参加青年とITや災害対策についてディスカッションを行い、各国の状況について比較し得られた成果について発表を行いました。
■ 内閣府 国際社会青年育成事業
https://www8.cao.go.jp/youth/kouryu/data/ikusei.html
■ 日本青年国際交流機構 国際社会青年育成事業
https://www.iyeo.or.jp/caoprogram/index/
関連記事
-
2025.04.25
本学学生団体「Craftman Storyプロジェクト」が「Meet New Solution in Ota 2025」にてメインステージ発表とブース展示を行いました
経営学部 国際デザイン経営学科の学生活動である「Craftman Storyプロジェクト」が、2025年2月7日に開催された大田区の「Meet New Solution in Ota 2025」でメインステージ発表とブース展示を行いました。…
-
2025.04.11
本学大学院生が各ダンス大会で優勝・入賞
理学研究科 化学専攻 修士課程2年の遠藤 咲乃さんが、下記のダンス大会においてラテン部門で優勝・入賞するなどの活躍を見せました。 ■ 第28回千葉県ダンススポーツ選手権大会 【開催日】2025年1月12日 【会場】重兵衛スポーツフィールド中…
-
2025.03.14
2024年度 東京理科大学学生表彰式において学業・研究、課外活動の成果が優秀な学生を表彰(3/6)
3月6日(木)に「2024年度東京理科大学学生表彰式」が神楽坂キャンパスで行われました。 この表彰は、学業・研究等の成果が特に優れていると認められる学生、また課外活動において優秀な成績や功績のあった団体、個人を対象としています。2024年度…