ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2022.04.26 Tue UP
第4回 東京理科大学・野田市・流山市 包括連携協定講演会の開催について
本学では、野田市、流山市との交流として、2020年3月に包括連携協定を結びました。第3回講演会に続き、第4回は「地震に強い安心・安全な木造住宅」をテーマに講演会を開催いたします。
皆様お誘い合わせのうえ、ご来場くださいますようご案内申し上げます。
- 演 題
- 「地震に強い安心・安全な木造住宅」
- 講 演 者
- 理工学部建築学科 宮津 裕次 先生
- 日 時
- 2022年6月11日(土) 14:00-16:00
- 参 加 費
- 無 料
- 場 所
- 東京理科大学 野田キャンパス 7号館 6階 講堂
- 概 要
- 私たちにとって最も身近な建築は、日々の生活を営む住宅です。日本の住宅の約50%は戸建住宅、そのうち約80%が木造住宅です。一方、日本は世界有数の地震国です。日本に住む限り地震の揺れから逃れることは出来ないようです。では、日本の木造住宅は地震に対して十分に安全でしょうか。本セミナーでは、地震に強い木造住宅を建てるための基礎知識と、より高い安全性を実現するための耐震技術を、最新の研究に基づいて紹介します。
募 集 | 野田市・流山市民 先着85名 (Zoomによる申し込みは 250名) |
---|---|
申込URL |
https://www.tus.ac.jp/event/entry/pr/2022/![]() |
締 切 | 6月8日(水)まで |
問 合 先 |
|
*コロナ感染状況により、Zoomのみの配信、または中止(延期)となることがあります。
*会場にお越しの際は、駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。
*次回は、「高齢者のメンタルヘルスと認知症予防」」をテーマとした講演を9月17日(土)に開催する予定です。

▲クリックで拡大します