ニュース&イベント NEWS & EVENTS
SAS共同認定資格プログラム「SAS Academic Specialization」認定証授与
近年、ビッグデータから価値ある情報を生み出し、様々な意思決定において、データに基づいて合理的な判断ができるデータサイエンスに係わる知識・技術(数学、統計、データ解析等)を有し、統計やデータ解析等を実施できる統計ソフトを扱うスキルを持った人材が求められています。
本学は次世代を担うデータサイエンティスト育成に向けてSAS Institute Japan 株式会社(以下「SAS社」という)と連携協定を締結し、SASソフトウェア(Statistical Analysis System/Software:統計解析システム/ソフトウェア)を用いて現実世界のデータ等を解析する能力を身につけ、SASソフトウェアに関するスキルを修得できる共同認定資格プログラム「SAS Academic Specialization」を2021年度より全学で実施しています。
この度、修了要件を満たしSAS Academic Specializationを修了した第一号の学生に、認定証を授与しました。
なおSAS社から記念品として社名ロゴ入りのバッグ、スピーカー等が贈られました。
■ SAS共同認定資格プログラム -SAS Academic Specialization-
https://www.tus.ac.jp/academics/education/sas_academic_specialization/
関連記事
-
2025.07.08
【開催報告】第4回 坊っちゃん講座「電池の歴史と東京理科大学(最古の乾電池から最新技術まで)~世界初の乾電池から最新バッテリーまで~」
-
2025.06.30
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)事業「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」の訪日団受け入れについて
インド、台湾、マレーシア、ウクライナの4か国の高校生と引率者の総勢114名が、6月18日(水)、神楽坂キャンパスを訪れ、秋山 仁栄誉教授の模擬講義を受講し、近代科学資料館及び数学体験館を見学しました。 この日訪れたのは、海外から優秀な高校生…
-
2025.06.18
【開催報告】第3回 坊っちゃん講座「今の学びが君の未来を変える?起業家教育の長期的影響」