ニュース&イベント NEWS & EVENTS
第8回日本医科大学・東京理科大学合同シンポジウムを開催(12/11開催報告)
12月11日(土)「第8回日本医科大学・東京理科大学合同シンポジウム」がオンライン開催され、両機関から114名の参加がありました。
このシンポジウムは、本学と日本医科大学との連携協力に関する協定に基づき、研究における両校の実質的な連携を目指し、今年で8回目の開催となります。
当日は、「両校の実質的連携を目指した研究交流」と題して、3部構成のプログラムで行われました。第1セッションでは両校研究者4名による講演、第2セッションでは野田キャンパスに研究室がある本学4名による講演と研究室バーチャルツアー、最後の第3セッションでは両校の学生も含めた22件のポスター発表及び意見交換が行われました。
講演者・テーマ等の詳細はこちらをご覧ください。

東京理科大学 岡村学長事務取扱(2021年12月11日時点)

日本医科大学 弦間学長
●第1セッション

日本医科大学 山田准教授

日本医科大学 遠田助教

東京理科大学 寺島教授

東京理科大学 朝倉講師
●第2セッション

東京理科大学 市川准教授

東京理科大学 居村准教授

東京理科大学 西川教授

東京理科大学 真野准教授
関連記事
-
2025.03.19
【参加者募集】4月19日(土)開催 2025年度 第1回坊っちゃん講座「目に見えない小さな突起でくっきり見える?!」
-
2025.03.19
第15回 東京理科大学・野田市・流山市 包括連携協定講演会について(開催報告)
2025年3月15日(土)に、本学野田キャンパス7号館6階講堂において、野田市・流山市と本学との包括連携協定に基づく第15回の講演会が開催されました。 第15回目となる今回は、オンライン(Zoom)での同時配信にて本学創域理工学部 建築学科…
-
2025.03.19
【開催報告】東京理科大学 大規模鬼ごっこ実行委員会による「電車で鬼ごっこ」を開催(3月8日)
2025年3月8日(土)に、本学の学生有志で結成した「大規模鬼ごっこ実行委員会」主催による移動に電車やバスなどの公共交通機関を利用した大規模な「鬼ごっこ」が、大学に近い流山・柏エリア内で開催しました。 2024年10月12日(土)に開催した…