ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2021.10.12 Tue UP
【開催報告 10/11】2021年度男女共同参画セミナー ~研究環境の在り方について~
10月11日(月)に「2021年度男女共同参画セミナー ~研究環境の在り方について~」を対面及びオンラインによるハイブリット型式で開催し、教職員、研究員、大学院生89名の参加がありました。
セミナーは、講演と参加者によるディスカッションの二部構成で行われました。講演では、自然科学研究機構分子化学研究所長 川合 眞紀氏を講師としてお招きし、「研究者を生業とする」をテーマにご講演いただいた後、「研究者のワークライフバランス」をテーマにディスカッションを行いました。
ディスカッションでは、異なる職位や研究分野をもつ方々で構成されたグループに分かれ、ファシリテーターを中心に研究者が活躍できる研究環境の在り方について、多様な立場や視点からグループディスカッションが行われました。その後、各グループが取りまとめた意見を発表し、講師の川合 眞紀氏及び向井特任副学長(ダイバーシティ推進担当)を交えた全体ディスカッションが行われました。終始、活発な意見交換が行われ、盛況の中、閉会となりました。
本学では、今回のセミナーを一つの契機として、本学に集う研究者が、個人の属性にかかわりなく、それぞれの能力と才能を十分に発揮し、活躍できる研究環境となるよう、引き続き検討・推進していきます。
