ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学学生及び教員が第26回2021PCカンファレンスにおいて学生論文賞を受賞
本学学生及び教員が第26回2021PCカンファレンスにおいて学生論文賞を受賞しました。
- 受賞者
-
理工学部 応用生物科学科 4年 奥野 琳太郎
教養教育研究院 野田キャンパス教養部 准教授 市川 寛子
千葉県鎌ヶ谷市立鎌ヶ谷中学校 高橋 風樹(理工学部 応用生物科学科 2020年度卒業) - 受賞題目
- 板書の主要領域への注視の違いによる授業受講者の理解増加度の差
- 内容
- 筆頭著者:理工学部応用生物科学科4年 奥野琳太郎
連名発表者:千葉県鎌ヶ谷市立鎌ヶ谷中学校 高橋風樹(理工学部応用生物科学科2020年度卒業)、教養教育研究院野田キャンパス教養部 市川寛子
2021PCカンファレンスに投稿された一般・学生論文84本を対象に、全分科会座長と分科会担当委員の計20名による1次選考、大会実行委員8名による2次選考・最終投票という厳正な審査を経て、対象論文が学生論文賞に選出されました。
受賞理由は「中学校理科の授業時における生徒の視線をアイトラッカーによって測定した実践事例の報告となっており、学習時の客観的データに基づいた新たな取り組みである。」とのことです。
受賞者コメント:https://www.ciec.or.jp/special/entry-1311.html - 受賞日
- 2021年8月23日
■一般社団法人 CIECコンピュータ利用教育学会
https://www.ciec.or.jp/
■市川研究室
研究室のページ:https://www.rs.tus.ac.jp/ichi/
市川准教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?58B0

関連記事
-
2022.12.19
本学大学院生らが第32回神経行動薬理若手研究者の集いにおいて最優秀発表賞を受賞
本学大学院生らが第32回神経行動薬理若手研究者の集いにおいて最優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 薬学研究科 薬科学専攻 博士課程2年 高橋 純平 指導教員 薬学部 薬学科 教授 斎藤 顕宜 受賞題目 内因性オキシトシンの活性化及び分泌抑制…
-
2025.07.04
田村 隆治教授が2025年 Jean-Marie Dubois Awardを受賞
先進工学部 マテリアル創成工学科 田村 隆治教授が16th International Conference on QuasicrystalsにおいてJean-Marie Dubois Awardを受賞しました。 受賞者 先進工学部 マテリ…
-
2025.06.27
髙栁 誠也講師が令和6年度土木学会出版文化賞を受賞
創域理工学部 建築学科 髙栁 誠也講師が令和6年度土木学会出版文化賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 建築学科 講師 髙栁 誠也 受賞著書 東京の美しいドボク鑑賞術 内容 土木学会出版文化賞は土木に関連する出版物で、土木工学・土木技術…