ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2021.09.24 Fri UP
本学大学院生が第46回日本医用マススペクトル学会年会において若手優秀発表賞を受賞
本学大学院生が第46回日本医用マススペクトル学会年会において若手優秀発表賞を受賞しました。
- 受賞者
- 薬学研究科 薬科学専攻 修士課程1年 太田 有紗
- 指導教員
- 薬学部 薬学科 教授 東 達也
- 受賞題目
- 6種のGirard試薬を用いた副腎静脈血清中アルドステロンの6検体一括LC/ESI-MS/MS定量法の開発
- 内容
- 太田有紗君が第46回日本医用マススペクトル学会年会(2021年9月17日〜18日)において研究成果を発表し、研究内容、プレゼン方法等の審査項目で高評価され、若手優秀発表賞を受賞した。太田君は、1回のLC/ESI-MS/MS運転で、副腎静脈6支脈から採取された血清中のアルドステロンを定量できる新規方法を開発した。本法は、原発性アルドステロン症の治療方針決定、スピードアップに役立つと期待される。
- 受賞日
- 2021年9月18日
■第46回日本医用マススペクトル学会年会
http://conference.wdc-jp.com/jsbms/2021/
■一般社団法人 日本医用マススペクトル学会
http://www.jsbms.jp/
■東教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?64DD