ニュース&イベント NEWS & EVENTS
THE世界大学ランキング2022の「研究力」で国内私学3位の評価
2021年9月2日に、英国Times Higher Education社(以下THE)の世界大学ランキングが発表されました。 このランキングは世界の大学を教育力、研究力等の複合的な評価によりランク付けしており、本学は、「研究力」の指標で、日本の私立大学3位(国内大学で14位)の評価を得ました。この指標は、各国の研究者に対する評判調査、研究関連収入、学術生産性から算出されており、本学の強みである研究力が、高い評価を受けたものです。
世界大学ランキングには様々なものがありますが、いずれのランキングにおいても本学の研究力は世界から高い評価を受けています。
THEとともに世界で最も注目される英国Quacquarelli Symonds社(以下QS)のランキングでは、本学は研究力を評価する「教員一人あたりの論文被引用数」の指標で、日本の私立大学1位(国内大学では15位)となりました。
また、中国のShanghai Ranking Consultancyによる「世界大学アカデミックランキング(ARWU)」でも、「教員一人あたりの業績」の指標で、日本の私立大学1位(国内大学では11位)となっています。
THE世界大学ランキング2022 (2021年9月2日発表) |
Research(研究力) 私学3位(国内14位) |
QS世界大学ランキング2022 (2021年6月9日発表) |
Citations per Faculty(教員一人あたりの論文被引用数) 私学1位(国内15位) |
世界大学アカデミックランキング2021 (2021年8月15日発表) |
PCP(教員一人あたりの業績) 私学1位(国内11位) |
順位 | 大学名 |
---|---|
1 | 東京大学 |
2 | 京都大学 |
3 | 東北大学 |
4 | 東京工業大学 |
5 | 大阪大学 |
6 | 名古屋大学 |
7 | 北海道大学 |
8 | 筑波大学 |
9 | 九州大学 |
10 | 東京医科歯科大学 |
11 | 東京農工大学 |
12 | 慶應義塾大学 ※ |
13 | 早稲田大学 ※ |
14 | 東京理科大学 ※ |
14 | 神戸大学 |
※は私学を表す
THE世界大学ランキング:
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2022/world-ranking
QS世界大学ランキング:
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022
世界大学アカデミックランキング:
http://www.shanghairanking.com/rankings/arwu/2021
関連記事
-
2025.04.28
春の葛飾オープンキャンパス開催について(5/25)※予約申し込み開始
掲載:2025年2月27日 更新:2025年4月28日 葛飾キャンパスでは、2025年5月25日(日)に来場型のオープンキャンパスを開催します。 4/28(月)18:00から予約申し込みを開始しましたので、以下リンク先webサイトからお申し…
-
2025.04.28
5月22日(木)18:00~ 経営学部国際デザイン経営学科 オンライン学科説明会・学生座談会の開催について
経営学部国際デザイン経営学科(通称 IDM)では、2025年5月22日(木)にオンライン学科説明会を開催します。当日は学科説明や現役1年生の座談会などを通じてIDMの魅力をお伝えします。質疑応答コーナーでは参加者の皆さんからのご質問に時間の…
-
2025.04.28
令和6年災害調査報告~能登半島地震・豪雨マルチハザードを中心として~
総合研究院 マルチハザード都市防災研究拠点、創域理工学研究科 防災リスク管理コースによる、令和6年災害調査報告~能登半島地震・豪雨マルチハザードを中心として~を開催いたします。 皆様のご参加をお待ちしています。 日 時 2025年5月17…