ニュース&イベント NEWS & EVENTS
【9/6更新】朝日教育会議2021に参加(9/11(土)インターネットライブ同時配信)
【9/6更新】
お申込み受付は終了しました。
【8/25更新】
緊急事態宣言が9月12日(日)まで延長されたことに伴い、ライブ配信のみでの実施に変更となりました。
朝日新聞社が「教育の力で未来を切り拓く」をテーマに、社会課題解決をめざす連続フォーラムとして実施している「朝日教育会議2021」に、今年度も本学が参加します。
本イベントでは、「数学」をテーマに秋山 仁 特任副学長によるスペシャルレクチャーや本学で取り組まれている研究紹介、パネリストとのパネルディスカッションを実施する予定です。
今年度はライブ配信と会場集客のハイブリッド型で実施します。
※新型コロナウィルスの感染状況次第では、実会場での開催ができなくなることがあります。
その場合は、会場参加でお申込みいただいた方もライブ配信視聴に切り替えさせていただくことがあります。
予めご承知おきください。
参加を希望される方は以下のサイトよりお申込みください。
日時:9/11(土) 13:00~16:00 インターネットライブ同時配信
朝日教育会議2021:https://aef.asahi.com/2021/
関連記事
-
2023.07.11
椿 美智子経営学部長のインタビューが『リクルート進学総研』に掲載
椿 美智子経営学部長のインタビューが『リクルート進学総研』に掲載されました。 椿経営学部長は記事の中で、科学的なアプローチによって文系・理系の枠組みを超えた視点から経営の理論と技法を研究・教育する本学経営学部の取り組みと今後の方向性について…
-
2021.10.29
朝日教育会議2021「不可能から可能へ~数学的思考で世界は変わる~」(9/11・開催報告)
2021年9月11日(土)、朝日新聞社と本学の共催フォーラム「朝日教育会議 “不可能から可能へ ~数学的思考で世界は変わる~”」を、ライブ配信により開催しました。 第1部では、「数学の伝道師」として各方面で活躍され、本学の数学体験館館長も務…
-
2025.05.01
第16回 東京理科大学・野田市・流山市 三者包括連携協定講演会
本学では、野田市、流山市との交流として、2020年3月に包括連携協定を結びました。第15回講演会に続き、第16回は「健康と暑さの新常識〜サウナ、ダイエット、熱中症の生物理〜」をテーマに講演会を開催いたします。 皆様お誘い合わせのうえ、ご来場…