ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学教員が日経アーキテクチュアが選ぶU50の「建築デザインを変革する50人」に選出
本学 理工学部 建築学科 西田 司准教授が日経アーキテクチュアが選ぶU50の「建築デザインを変革する50人」に選ばれました。
西田准教授は、コロナ禍となった際、研究室のオンライン朝礼時に建築や都市の実務者を招き、学生へのレクチャーを依頼。「コロナの時期を面白がる建築学生ラジオ」としてYoutubeチャンネルで公開し、全国の建築学生がコロナで外出できずリモートになった際でも、オンラインを活用した教育の場を創出しました。
また同じくコロナ禍で遠方の建築を見に行けない時期だったため、DIY材料の研究を行い、その実践として昨年夏には研究室をDIY材料で改修しました。
これらの活動が日経アーキテクチュア編集部より評価され、建築界において今後活動を注視すべき50歳未満の50人のうち、「既存の枠組みを壊し、建築教育を変える」カテゴリーで選出されました。
詳しくは掲載誌をご覧ください。
■ 掲載誌
『日経アーキテクチュア』 2021年12月23日号
楽しむ姿勢が学生に浸透 「遊び感覚」で都市更新へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00158/121600017/
(電子版購読には会員登録が必要です)
■ 西田准教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?529C
関連記事
-
2023.05.24
本学学生がC league2023において『最優秀賞』他を受賞
本学学生がC league2023において『最優秀賞』『小川博央賞』『大村真也賞』『入選』を受賞しました。 <最優秀賞> 受 賞 者 : 創域理工学部 建築学科 学部4年 辻本 桜子 指導教員 : 創域理工学部 建築学科 教授 伊藤 香織 …
-
2021.09.10
本学教員が第24回木材活用コンクールにて最優秀賞(農林水産大臣賞)を受賞
本学教員が第24回木材活用コンクールにて最優秀賞(農林水産大臣賞)を受賞しました。 受賞者 理工学部 建築学科 准教授 西田 司 受賞題目 大分県立芸術文化短期大学 キャンパス再整備(第一期) 内容 木材活用コンクールは木材の良さの普及と木…
-
2025.05.01
秋山 仁栄誉教授が瑞宝中綬章を受章、『朝日新聞』他に掲載
4月29日(火)、春の叙勲が発表され、秋山 仁栄誉教授が瑞宝中綬章を受章し、『朝日新聞』他に掲載されました。 詳細は掲載紙をご覧ください。 掲載紙 『朝日新聞』 2025年4月29日 朝刊 『読売新聞』 2025年4月29日 朝刊 『毎日新…