ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学大学院生が日本農芸化学会関東支部2020年度大会において優秀発表賞を受賞
本学大学院生が日本農芸化学会関東支部大会において優秀発表賞を受賞しました。
受賞者 | : | 基礎工学研究科 生物工学専攻 修士課程1年 横山 友香 |
---|---|---|
発表者リスト | : | 基礎工学研究科 生物工学専攻 修士課程1年 横山 友香 基礎工学部 生物工学科 講師 八代 拓也 基礎工学研究科 生物工学専攻 坂田 文弥(2018年度修士課程修了) 理化学研究所 環境資源科学研究センター 平野 弘之 理化学研究所 環境資源科学研究センター 長田 裕之 基礎工学部 生物工学科 教授 西山 千春 |
指導教員 | : | 基礎工学部 生物工学科 教授 西山 千春 |
受賞題目 | : | 新規免疫抑制化合物の探索とその作用機序の解析 |
受賞内容 | : | 西山研究室では、過剰な免疫反応や炎症反応を抑制する薬の開発を目指し、化合物の探索を進めています。理化学研究所が保有する化合物ライブラリーから免疫細胞の活性化を指標に数段階のスクリーニングを行い、最終的に絞り込んだ候補化合物について、抑制効果が発揮される仕組みを分子レベルで解析すると共に、マウスモデルを用いて炎症性腸疾患や皮膚炎を抑制することを報告しました。 |
受賞日 | : | 2020年11月28日 |
公益社団法人 日本農芸化学会 関東支部
http://kanto.jsbba.or.jp/
2020年度優秀発表賞
http://kanto.jsbba.or.jp/awards
■西山研究室
研究室のページ:https://www.rs.tus.ac.jp/chinishi/
西山教授のページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?6821
![]() |
関連記事
-
2025.05.02
電子情報通信学会 2025年総合大会「ジュニア&学生ポスターセッション」において
本学学生が特別賞(優秀プレゼンテーション)を受賞電子情報通信学会 2025年総合大会「ジュニア&学生ポスターセッション」において本学学生が特別賞(優秀プレゼンテーション)を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 経営システム工学科 1年 阿南 佐和 共著者 創域理工学部 経営システ…
-
2025.05.01
本学教員らが一般社団法人電子情報通信学会においてフェローの称号を推戴
掲載:2025年4月21日 更新:2025年5月1日 工学部 電気工学科 長谷川 幹雄教授、創域理工学部 電気電子情報工学科 樋口 健一教授が一般社団法人電子情報通信学会フェローの称号を授与されました。 受賞者 工学部 電気工学科 教授 長…
-
2025.05.01
樋口 健一教授が米国電気電子学会IEEEからFellow称号を授与
創域理工学部 電気電子情報工学科 樋口 健一教授が米国電気電子学会IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers、アイ・トリプル・イー)からFellow称号を授与されました。 受…