ニュース&イベント NEWS & EVENTS
スペースコロニーデモンストレーションモジュールオープニングセレモニーを開催 (7/30・開催報告)
2019年7月30日(火)に野田キャンパスに宇宙居住に関する様々な要素技術の実験を行う共同実験プラットフォーム「スペースコロニーデモンストレーションモジュール」が設置され、オープニングセレモニーが開催されました。
セレモニーには、本山和夫理事長、松本洋一郎学長をはじめとする大学関係者、共同研究機関の国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構及び清水建設株式会社の関係者が列席されました。
松本学長からは、「チャレンジングな研究は、研究者の夢があって初めて実現するもの。今回、その夢に向かう共同研究機関の協力を得られたことに対し感謝している」との話がありました。また、本山理事長からは、「宇宙滞在の為の本研究は地球上でも有用な技術である。様々な分野への応用にも期待したい」との話がありました。また、共通する内容として最終的に目指すものはSDGs(持続可能な開発目標)であるとのお話がありました。
続いて、向井千秋スペース・コロニー研究センター長からプロジェクトの概要説明、木村真一副センター長からはデモンストレーションモジュールの概要説明の後、テープカットが行われました。
その後の質疑応答では、報道関係者を含む列席者より、予定時間を超える多くの質問があり、本研究の注目度の高さがうかがえました。
スペース・コロニー研究センター
https://www.tus.ac.jp/rcsc/
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
関連記事
-
2025.03.18
向井 千秋特任副学長のインタビュー記事が毎日新聞に掲載
掲載:2025年3月11日 更新:2025年3月18日 向井 千秋特任副学長のインタビュー記事が毎日新聞に掲載されました。 詳細は掲載誌をご覧ください。 掲載紙 毎日新聞 全国版(全3回) 2025年3月4日 朝刊 2025年3月11日 朝…
-
2024.12.11
向井 千秋特任副学長が“NEDO Challenge”「NEDO懸賞金活用型プログラム」最終選考会においてトークイベントに登壇
向井 千秋特任副学長が“NEDO Challenge”「NEDO懸賞金活用型プログラム」最終選考会で開催されるトークイベントに登壇します。 当日はグリーン分野を中心とした社会課題に対して、衛星データを活用した技術・ソリューションに期待するこ…
-
2024.11.27
向井 千秋特任副学長及びスペース・コロニー研究センターの著書について朝日新聞に掲載
向井 千秋特任副学長及びスペース・コロニー研究センターの著書について朝日新聞に掲載されました。 「千年後の世界を思い描いて」の記事の中、向井 千秋特任副学長及びスペース・コロニー研究センターの著書 「スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法」 …