ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学教員が日本機械学会奨励賞(研究)を受賞
本学教員が2018年度日本機械学会奨励賞(研究)を受賞しました。
受賞者 | : | 理工学部 機械工学科 助教 遊佐 泰紀 |
---|---|---|
受賞題目 | : | 孔やき裂など局所フィーチャを有する大規模構造物の効率的有限要素法シミュレーションの研究 |
受賞内容 | : | 日本機械学会奨励賞(研究)は、機械工学または広く産業社会に関わる主として研究上の業績(印刷公表された論文等)をあげた新進気鋭の会員個人に対して授与される。 |
受賞日 | : | 2019年4月18日 |
一般社団法人 日本機械学会 ホームページ:http://www.jsme.or.jp/
岡田研究室
研究室のページ:https://www.rs.noda.tus.ac.jp/okadalab/
大学公式ページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?5d1b
遊佐助教のページ:https://www.rs.tus.ac.jp/yyusa/
大学公式ページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?6b38
![]() 右:日本機械学会会長 佐々木 直哉氏 左:遊佐先生 |
![]() |
関連記事
-
2025.05.07
情報処理学会第87回全国大会において本学学生らが学生奨励賞を受賞
情報処理学会 第87回全国大会において本学学生らが学生奨励賞を受賞しました。 受賞者 : 創域理工学研究科 情報計算科学専攻 修士課程2年 清水耕太郎 指導教員 : 創域理工学部 情報計算科学科 准教授 松澤 智史 創域理工学部 情報計算科…
-
2025.05.02
電子情報通信学会 2025年総合大会「ジュニア&学生ポスターセッション」において
本学学生が特別賞(優秀プレゼンテーション)を受賞電子情報通信学会 2025年総合大会「ジュニア&学生ポスターセッション」において本学学生が特別賞(優秀プレゼンテーション)を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 経営システム工学科 1年 阿南 佐和 共著者 創域理工学部 経営システ…
-
2025.05.01
本学教員らが一般社団法人電子情報通信学会においてフェローの称号を推戴
掲載:2025年4月21日 更新:2025年5月1日 工学部 電気工学科 長谷川 幹雄教授、創域理工学部 電気電子情報工学科 樋口 健一教授が一般社団法人電子情報通信学会フェローの称号を授与されました。 受賞者 工学部 電気工学科 教授 長…