[寄付/ご支援をお考えの方へ]
遺贈・相続財産による寄付
遺贈によるご寄付
公共に奉仕されたいご意志を遺言状に託し、皆さまが所有されている大切な財産の全部または一部を、東京理科大学の教育・研究活動支援の資金としてご寄付いただくものです。
ご関心をお持ちの方は、募金事業事務室までご連絡ください。提携信託銀行のご紹介など、ご意向に沿った遺贈がなされるようご支援させていただきます。なお、不動産はお受けできない場合があります。
相続財産によるご寄付
財産の相続又は遺贈を受けた方が、学校法人東京理科大学に財産をご寄付された場合、その方の相続税が非課税となる措置があります。相続税の申告の際に必要となる書類作成手続きに時間を要しますので、お早めにご連絡いただけますようお願い申し上げます。なお、不動産はお受けできない場合があります。
お手続きの流れ
- ご逝去(相続の開始)
- 相続財産を東京理科大学へ寄付【相続を受けたご遺族】
故人様及び寄付者様について募金事業事務室までご連絡ください。
本学から関係書類を発送させていただきます。 - 相続税非課税対象法人証明書の発行申請【本学】
本学から文部科学省に対し、「相続税非課税対象法人の証明書」発行の申請を行います。
発行には申請してから約2か月かかります。 - 相続税の申告に必要な書類の送付【本学】
本学から「寄付金領収書」及び「相続税非課税対象法人の証明書」をお送りします。
- 相続税(非課税)申告【相続を受けたご遺族】
被相続人が死亡したことを知った日の翌日から10か月以内にお手続きください。
お問い合わせ先
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3
TEL:03-5228-8723 (ダイヤルイン)
FAX:03-3260-4363
E-mail:bokinjigyo(アットマーク)admin.tus.ac.jp