News
News
-  
2023.03.20
スペースシステム創造研究センター 2022年度成果報告会(3/7)開催報告
- SSI
 - 研究成果
 
 -  
2023.03.01
外務省 対日理解促進交流プログラム「MIRAI」欧州各国の大学生、大学院生および若手社会人ら35名が来校。センターを見学しました!
- SSI
 - 報告
 
 -  
2023.02.27
木村真一教授と米本浩一教授の解説が『読売新聞』に掲載
- SSI
 - メディア
 
 -  
2023.02.16
申込受付中 オープンカレッジ(6/3)地上・宇宙Dual開発への招待~有人宇宙時代へ向けた異分野連携の可能性~ 【講師:木村真一教授】
- SSI
 - 募集
 
 -  
2023.02.07
センターメンバー研究室の大学院生らが第32回日本MRS年次大会おいて奨励賞を受賞
- SSI
 - 研究成果
 
 -  
2023.02.06
向井 千秋特任副学長の対談記事が「GROBAL EDGE」72号(2023年1月発行)の新春特集に掲載されました。対談の中では、宇宙で実証実験した袋培養槽技術によるレタスの栽培についても語っています。
- SSI
 - メディア
 
 -  
2023.01.24
センターメンバーらの論文が電気化学会発行『Electrochemistry』誌の被引用回数上位論文に選定
- SSI
 - 報告
 
 -  
2023.01.17
木村 真一教授の講演について『日刊工業新聞』に掲載
- SSI
 - メディア
 
 -  
2023.01.15
分野横断的に人類が月面で暮らすための宇宙居住技術についての共同開発が『読売新聞』に掲載
- SSI
 - メディア
 
 -  
2023.01.14
木村 真一教授の解説が『読売新聞』に掲載
- SSI
 - メディア
 
 -  
2023.01.10
木村 真一教授の解説が『読売新聞12/24』に掲載
- SSI
 - メディア
 
 -  
2022.12.24
木村真一教授の宇宙居住に関する記事がSMBCマネジメントプラス2022年12月号に掲載されました。
- SSI
 - メディア
 
 -  
2022.12.17
木村真一教授がNHK総合「サタデーウオッチ9」に出演 12/17(土) 20:55~
- SSI
 - メディア
 
 -  
2022.12.05
本学が代表機関となり採択されたプロジェクトが『日刊工業新聞』に掲載
- SSI
 - メディア
 
 -  
2022.11.16
センターメンバー研究室の学生・大学院生らが第66回日本薬学会関東支部大会において優秀口頭発表賞及び優秀ポスター発表賞を受賞しました
- SSI
 - 研究成果
 
 -  
2022.10.28
朝日教育会議2022「リケジョ(理系女子)を超えた未来へ」(9/25・開催報告) 朝日新聞デジタルの採録記事を追加
- SSI
 - 報告
 
 -  
2022.10.27
【プレスリリース】本学が代表機関となる「地上-宇宙デュアル開発型 近未来都市機能研究拠点」がJST「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT) 」育成型(共創分野)に採択
- SSI
 - 報告
 
 -  
2022.10.24
総合研究院フォーラム2022の開催について(11/28)
- SSI
 - 募集
 
 -  
2022.10.19
第17回東京理科大学 ホームカミングデー(10/30)研究推進機構 総合研究院フォーラム2021ダイジェスト動画の中でセンター研究成果が紹介されます
- SSI
 - 募集
 
 -  
2022.10.15
【第14回スペース・コロニー講演会】宇宙農場に向けた研究開発 ~国際宇宙ステーションでのレタス栽培実証実験を中心に~
- SSI
 - 募集
 
 
