News
News
-
2023.12.06
『科学フォーラム』2023年12月号が発行されました。今月号の特集「宇宙を探る理学研究」で、センターメンバーの記事が掲載されています。無料でご覧いただけますので是非ご覧ください。
- SSI
- メディア
-
2023.12.04
東京理科大学総合研究院が開催する総合研究院フォーラム2023(12/25)で、スペースシステム創造研究センターの活動報告をセンター長の木村真一教授よりいたします
- SSI
- 報告
-
2023.11.30
日本化粧品技術者会東日本支部「第167回技術見学会(11/9)」が開催され、多くのSCCJ会員の方に当センターを見学いただきました(リンク先:SCCJ HP)
- SSI
- 報告
-
2023.11.21
木村 真一教授のインタビューが「日本経済新聞」に掲載されました。
- SSI
- メディア
-
2023.11.13
向井 千秋特任副学長による記事が『SPUR』(2023.10.27)に掲載されました。「夢へ向けてもう一歩。宇宙飛行士、向井千秋さんが次世代に伝えたいこと」
- SSI
- メディア
-
2023.11.03
向井 千秋特任副学長がIAA フォン・カルマン賞(The Theodore von Karman Award)を受賞
- SSI
- 報告
-
2023.10.22
【開催報告】第3回COI-NEXTワークショップ(全3回)~宇宙から学ぶ、新しい暮らしのカタチ~
- SSI
- 報告
-
2023.09.29
木村 真一教授と本学学生によるベンチャー「(株)宇宙の学び舎seed」が協力するイベントが『読売新聞』に掲載
- SSI
- メディア
-
2023.09.28
木村 真一教授と本学学生によるベンチャー「(株)宇宙の学び舎seed」が「科学技術館 航空宇宙STEMワークショップ~飛べ!跳べ!翔べ!~」に協力
- SSI
- 募集
-
2023.09.13
第4回宇宙シンポジウム開催報告(9/6)
- SSI
- 報告
-
2023.09.08
【JAXA】THINK SPACE LIFE 「暮らしたくなる宇宙をつくるための、未来構想」ワークショップ開催(10/14) 主催:THINK SPACE LIFE(JAXA新事業促進部) 共催:東京理科大学 総合研究院 スペースシステム創造研究センター 申込受付中!
- SSI
- 募集
-
2023.07.25
オープンキャンパス(8/11)で宇宙居住技術の紹介!是非お越しください。
- SSI
- 募集
-
2023.07.22
足立区生涯学習センターで木村真一教授によるイベント(8/22)夏休み見学ツアー 東京理科大学で化学にふれてみよう【小学生と保護者対象】
- SSI
- 募集
-
2023.07.20
第4回宇宙シンポジウム(9/6)開催!申込受付開始-参加費無料-
- SSI
- 募集
-
2023.07.19
木村真一教授による宇宙体験教室(8/8-10)「ホンモノ」をテーマにした宇宙教育スタートプログラム開催。めざせ、未来の宇宙飛行士【舘林市内在の小学5年生以上の小中学生対象】
- SSI
- 募集
-
2023.07.18
COI-NEXTワークショップ(全3回) ~宇宙から学ぶ、新しい暮らしのカタチ~ 第2回申込受付中!
- SSI
- 募集
-
2023.07.16
足立区生涯学習センターで木村真一教授によるイベント開催(8/5) 夏休み宇宙科学 デーナゾの惑星探査ミッション!【小・中学生対象】
- SSI
- 募集
-
2023.07.13
COI-NEXTワークショップ(全3回)~宇宙から学ぶ、新しい暮らしのカタチ~ 【第1回開催報告】
- SSI
- 報告
-
2023.06.22
井手本 康副学長が第8回日本セラミックス協会フェロー表彰を受賞
- SSI
- 報告
-
2023.06.20
向井 千秋特任副学長が登壇した講演会「~Think Universally, Act Locally~宇宙から始まる地域一体型STEAM教育」についての記事が『Forbes JAPAN Web-News』(2023/6/15)に掲載されました。 講演の様子はアーカイブ動画でも配信されていますので、併せてご覧ください。
- SSI
- メディア