News
News
-
2022.12.01
赤倉 貴子教授のコメントが日本経済新聞に掲載
- スペース・コロニーユニット
- メディア
-
2022.11.25
【開催報告】第14回スペース・コロニー講演会 「宇宙農場に向けた研究開発 ~国際宇宙ステーションでのレタス栽培実証実験を中心に~」
- スペース・コロニーユニット
- 報告
- コンソーシアム
-
2022.11.04
木村 真一教授の解説が『朝日新聞』に掲載
- スペース・コロニーユニット
- メディア
-
2022.11.03
山本研究室の大学院生が日本ガスタービン学会定期講演会において学生優秀講演賞を受賞
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2022.11.02
山本研究室の大学院生が2022年度 第1回8機関合同乱流制御研究会において最優秀賞 Best Presentation Awardを受賞
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2022.10.25
木村研究室が携わった小惑星探査機「はやぶさ2」について『日刊工業新聞』に掲載
- スペース・コロニーユニット
- メディア
-
2022.10.19
山本研究室の研究を発表。日本流体力学会年会2022講演論文集「格子-粒子カップリングを用いたNACA0012翼における雨氷条件下のSLD着氷シミュレーション」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2022.10.12
山本誠教授らの論文をProceedings of Global Power and Propulsion Society (GPPS Chania22)で発表「Numerical Simulation of the Solidification of a Single Molten Droplet Impinging on Flat Plate Using Multi-Resolution MPS Method」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2022.10.05
上野研究室の学生らが第34回日本マイクログラビティ応用学会学術講演会毛利ポスターセッションにおいて、「最優秀毛利賞」他を受賞
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2022.07.19
後藤田 浩教授と大学院生・修了生らの論文が欧州物理学会『Europhysics Letters (EPL)』誌のEditor’s choiceに選出
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2022.07.15
木村 真一 教授の研究内容が教育情報誌『朝日新聞EduA』に掲載!『朝日新聞EduA』 Web版においても同記事が掲載されておりますので、ぜひご覧ください。
- スペース・コロニーユニット
- メディア
-
2022.07.06
赤倉貴子教授らが論文発表。赤倉研究室では宇宙空間での孤独感を解消するためなど、VR技術を利用したさまざまなコンテンツの作成を行っていますが、コンテンツ作成にあたって、機器に関する知識のない人でも簡単にコンテンツを作成できる支援システムを開発しました。
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2022.07.05
杉山睦教授らが論文発表。銅・スズ・硫黄から構成される、「ありふれた安価な材料で作られた太陽電池」を宇宙で使用する際の放射線(陽子線)耐久性と劣化メカニズムを明らかにしました。従来のシリコン系太陽電池の100倍程度の放射線耐久性を有することがわかり、太陽電池だけでなく宇宙用半導体デバイスの材料として期待が持てることが明らかになりました。
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2022.06.20
スペース・コロニー研究開発コンソーシアム第1回意見交換会 ‐みんなで宇宙を考えよう‐
- スペース・コロニーユニット
- 募集
- コンソーシアム
-
2022.05.20
オープンカレッジ申込受付中(〆切6月3日)! 6月11日(土)バイオ燃料電池で自己発電【講師:四反田功准教授】
- スペース・コロニーユニット
- 募集
-
2022.05.19
向井千秋特任副学長について日本経済新聞の「スペースワーク」が紹介しました
- スペース・コロニーユニット
- メディア
-
2022.05.17
酒井 秀樹教授が公益社団法人 日本油化学会において学会賞を受賞「界面活性剤・脂質により形成されるベシクルの物性・機能に関する研究」
- 光触媒国際ユニット
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2022.05.09
センターメンバーの坂本一民教授が参画しているESA(European Space Agency)と日光ケミカルズ(株)との共同プロジェクト「微小重力下における乳化物の評価」に関しての記事が国際商業に掲載されました
- スペース・コロニーユニット
- メディア
-
2022.05.06
クリーンエネルギー 2022年4月号に山本誠教授の記事が掲載『デポジション現象の解析に向けた液滴の壁面衝突と凝固過程の数値シミュレーション~粒子法と格子法のカップリングによるシミュレーション手法の高精度化~』
- スペース・コロニーユニット
- メディア
-
2022.04.15
赤倉貴子教授らが論文発表「リアルタイムで学習状態を把握指導できる オンラインプログラミング教育システムの開発」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果