News
News
-
2023.06.19
上野研究室大学院生がICBCHT2023においてBest Poster Awardを受賞
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2023.06.13
四反田 功准教授が、6/13(火)19:30~20:00放送 NHK Eテレ「ヴィランの言い分」に取材協力しました! ぜひご覧ください。(初回放送6/10)
- スペース・コロニーユニット
- メディア
-
2023.05.25
長谷川幹雄教授らの研究「1000台のIoT端末を用いた超高密度な屋外無線通信」のデモを、 東京ビックサイト(5/24-26)で開催中のワイヤレステクノロジーパーク(WTP)に出展中。 W-74国立研究開発法人情報通信研究機構ブースに是非お立ち寄りください。
- スペース・コロニーユニット
- 報告
-
2023.05.24
【プレスリリース】1000台のIoT端末を用いた超高密度な屋外無線通信実験に成功 〜Asynchronous Pulse Code Multiple Access(APCMA)方式〜
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2023.05.15
第16回機能性高分子セミナーにて、バイオミメティックアプローチによる活性酸素センサー、 ならびに抗酸化・抗がん剤に関する研究をしている湯浅真教授が発表
- スペース・コロニーユニット
- 報告
-
2023.04.27
山本研究室の大学院生が第62回学生員卒業研究発表講演会においてBest Presentation Awardを受賞
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2023.03.24
赤倉研究室の大学院生が電子情報通信学会2023年総合大会「ジュニア&学生ポスターセッション」において優秀ポスター賞を受賞
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2023.03.17
四反田功准教授のインタビュー記事「汗や尿で発電するウェアラブルデバイスで、手軽に身体状態が知れる時代に」
- スペース・コロニーユニット
- その他
-
2023.03.16
片山昇准教授のインタビュー記事「「創域」が、人との出会いを広げ、研究の喜びを大きくする」
- スペース・コロニーユニット
- その他
-
2023.03.14
協定校・アッパーオーストリア応用科学大学からの教員・学生来訪について
- スペース・コロニーユニット
- 報告
-
2023.02.09
【開催報告】第15回スペース・コロニー講演会「来るべき宇宙世紀における臨床医療に対する取り組み」「デジタル技術を用いた新たな医療について ~宇宙空間での遠隔医療にどのように応用できるか~」
- スペース・コロニーユニット
- 報告
- コンソーシアム
-
2023.01.23
東京理科大学報Vol228に柳田信也教授の記事が掲載されました(P.9)記事タイトル『スポーツ科学の知見をメンタルヘルスや働き方改善に活用し、健康長寿社会の実現を目指す』
- スペース・コロニーユニット
- メディア
-
2023.01.12
杉山研究室の学生が応用物理学会 多元系化合物・太陽電池研究会 令和4年年末講演会において講演奨励賞を受賞
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2022.12.23
片山研究室の学生が第40回 電気設備学会 全国大会において優秀発表賞を受賞
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2022.12.16
スペース・コロニー研究開発コンソーシアム第2回意見交換会(2023年2月17日) ‐みんなで宇宙を考えよう‐
- スペース・コロニーユニット
- 募集
- コンソーシアム
-
2022.12.15
【第15回スペース・コロニー講演会】将来の宇宙居住に向けた医学分野における取り組み(1/14)
- スペース・コロニーユニット
- 募集
- コンソーシアム
-
2022.12.13
赤倉貴子教授が、自動疲労検出などと同様の技術を利用した、オンライン試験での受験者入れ替わりの検知に関する研究の論文をGCCE2022で発表「Writer Alternation Detection for Online Exam by Exponential Moving PCA」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2022.12.12
赤倉貴子教授らが、電子情報通信学会で化学実験を同期オンラインでVR上で行うシステムの開発に関する研究や、 さまざまなVRコンテンツの作成のための支援ツールの開発に関する研究を発表。
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2022.12.10
赤倉 貴子教授のコメントが日本経済新聞等に掲載
- スペース・コロニーユニット
- メディア
-
2022.12.07
上野研究室の学生らが第34回日本マイクログラビティ応用学会学術講演会において、「学生口頭発表最優秀賞」「最優秀毛利賞」他を受賞
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果