News
News
-
2019.08.10
Facebook始めました!
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.08.09
ISAIF14にて山本誠教授の研究を発表「Numerical Simulation of Sand Erosion on CMC and Ni-based Superalloy Vanes and End Walls in High Pressure Turbine」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.08.08
「マンスリーとーぶ」8月号に向井千秋センター長の記事が掲載されました
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.08.07
International Workshop on Advanced Nanomaterials and Nanodevices 2019にて四反田功サブチームリーダの招待講演「Preparation of Poly(glycidylmethacrylate)-Modified MgO-templated Porous Carbon for Improvement of Selfpowered Biosensor Stability」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.08.06
木村真一副センター長のコメントが読売新聞で紹介されました
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.07.30
「スペースコロニーデモンストレーションモジュール」オープン
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.07.25
SICSA ~The Sasakawa International Center for Space Architecture~(笹川国際宇宙建築センター)が視察
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.07.25
本学向井 千秋 特任副学長のインタビュー記事を産経新聞が紹介
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.07.23
【教員・研究員公募】東京理科大学理工学部電気電子情報工学科
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.06.12
スペースQOL・システムデザインチーム 後藤田浩研究室の工学研究科修士2年 樋田匡治氏が、電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ 非線形問題研究会において、奨励賞を受賞。研究課題「過重力場における乱流火炎の非線形ダイナミックス」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.06.12
寺島千晶副センター長、中田准教授らが執筆された「Green Chemistry for Surface Coatings, Inks and Adhesives」がThe Royal Society of Chemistryより出版されました。
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.06.05
スペースアグリ技術、水・空気再生技術、スペースQOL・システムデザインチーム(寺島千晶副センター長ら、理工学研究科修士1年加藤 華月氏)が日本材料科学会において2019年度 学術講演大会若手奨励賞を受賞
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.05.24
2018年度 進捗状況報告
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.04.15
スペースQOL・システムデザインの後藤田先生と宇宙航空研究開発機構 航空技術部門 数値解析研究技術ユニットとの共同研究の成果が、米国物理学会「Physical Review E」誌のKaleidoscopeに選ばれました。
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.04.11
世界初の宇宙食料マーケット創出を目指す「Space Food X」プログラムに参画
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.04.08
「建築・建材展2019」光触媒セミナーにて木村真一副センター長が特別講演
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.03.28
2014年にノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイ氏が本学に来校 ~女性のSTEM教育の増進について向井千秋特任副学長(センター長)との対談
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.03.26
スペースQOL・システムデザインチーム赤倉教授らが電子情報通信学会からフェローの称号を贈呈「高度eラーニング/eテスティング実現のための先駆的研究」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.03.11
水・空気再生技術チーム(酒井チームリーダーら、先端化学科4年辻井晃大氏)が第36回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて奨励ポスター賞を受賞「 高速原子間力顕微鏡を利用した陽イオン性界面活性剤混合吸着層のモルフォロジー評価」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2019.03.05
スペースQOL・システムデザインチーム開発の技術による小型カメラが小惑星「リュウグウ」着陸成功時の映像を撮影
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果