2022/10/17 研究会「思考力を育む」開催します! 2022/10/14 2022年度第7回坊っちゃん講座「糖鎖は細胞の顔~糖鎖からみる病気のメカニズム」開催報告 2022/09/20 2022年度第6回坊っちゃん講座「工学部の化学 CO₂から作る高分子で地球を救う!」開催報告 2022/09/07 科学ジャーナリストによる「伝える文章の書き方」講座 開催報告 2022/08/29 小学生のための生物実験「プラナリアの再生実験をしよう」開催報告 2022/08/26 高校生と高校理科教員のための微生物学実験 開催報告 2022/07/27 2022年度第5回坊っちゃん講座「物質の性質を決める電子の振舞い」開催報告 2022/06/28 2022年度第4回坊っちゃん講座「データとデジタルのちから」開催報告 2022/06/07 2022年度第3回坊っちゃん講座「人間の脳の記憶形態を模倣する脳型メモリー素子」開催報告 2022/06/06 高校生と高校理科教員のための「微生物学実験」開催します! 2022/05/19 2022年度第1回 理科・授業の達人大賞 募集開始しました! 2022/05/19 2022年度第15回 算数/数学・授業の達人大賞 募集開始しました! 2022/05/16 2022年度第2回坊っちゃん講座「化学受験術指南~教授が読み解くメッセージ」開催報告 2022/04/28 2022年度第1回坊っちゃん講座「確率的にお得な選択をしましょう」開催報告 2022/03/14 2021年度第12回坊っちゃん講座「大学生になったつもりで連立1次方程式を解いてみよう」開催報告 2022/01/25 2021年度第11回坊っちゃん講座「5G、IoT × AI -無線通信技術-」開催報告 2021/12/22 2021年度第10回坊っちゃん講座「薬が創られ届くまで -脳発達障害の幹細胞研究を例に-」開催報告 2021/12/22 研究会「若者よ、世界に飛び出せ!」(12/19)を開催しました! 2021/12/06 2021年度 第14回《算数/数学・授業の達人》大賞受賞者決定・授賞式を開催しました! 2021/11/29 2021年度第9回坊っちゃん講座「卵のふしぎ―その細胞培養技術としての先進性―」開催報告 <<前...23456...次>>