News
News
-
2023.03.24
【メディア】木村 真一教授と四反田 功准教授が 3/26(日) 19:00~ BS11「宇宙のはなしをしよう!」に VTR 出演します!
- SSI
- メディア
-
2023.03.13
日本の新たな主力ロケット「H3」1号機の打ち上げ失敗について、米本浩一教授らの解説が『読売新聞』『毎日新聞』『日本経済新聞』に掲載されました
- スペースプレーンユニット
- メディア
-
2023.03.08
木村 真一教授らのワークショップに関する記事が、公益財団法人 日本科学技術振興財団・科学技術館が発行する『JSF TODAY』に掲載されました!
- 教育ユニット
- メディア
-
2023.02.28
井手本 康教授及び北村 尚斗准教授らの研究成果が『日刊工業新聞』に掲載
- 光触媒国際ユニット
- メディア
-
2023.02.27
木村真一教授と米本浩一教授の解説が『読売新聞』に掲載
- SSI
- メディア
-
2023.02.06
向井 千秋特任副学長の対談記事が「GROBAL EDGE」72号(2023年1月発行)の新春特集に掲載されました。対談の中では、宇宙で実証実験した袋培養槽技術によるレタスの栽培についても語っています。
- SSI
- メディア
-
2023.01.23
東京理科大学報Vol228に柳田信也教授の記事が掲載されました(P.9)記事タイトル『スポーツ科学の知見をメンタルヘルスや働き方改善に活用し、健康長寿社会の実現を目指す』
- スペース・コロニーユニット
- メディア
-
2023.01.19
光触媒国際ユニット長 寺島 千晶教授の「日経メッセ 建築・建材展」での講演について『日本経済新聞』に掲載されました。
- 光触媒国際ユニット
- メディア
-
2023.01.17
木村 真一教授の講演について『日刊工業新聞』に掲載
- SSI
- メディア
-
2023.01.15
分野横断的に人類が月面で暮らすための宇宙居住技術についての共同開発が『読売新聞』に掲載
- SSI
- メディア
-
2023.01.14
木村 真一教授の解説が『読売新聞』に掲載
- SSI
- メディア
-
2023.01.10
木村 真一教授の解説が『読売新聞12/24』に掲載
- SSI
- メディア
-
2022.12.24
木村真一教授の宇宙居住に関する記事がSMBCマネジメントプラス2022年12月号に掲載されました。
- SSI
- メディア
-
2022.12.19
近藤 剛史准教授・旭化成・北九州工業高等専門学校の3者が共同開発した基礎技術について 日刊工業新聞他に掲載
- 光触媒国際ユニット
- メディア
-
2022.12.17
木村真一教授がNHK総合「サタデーウオッチ9」に出演 12/17(土) 20:55~
- SSI
- メディア
-
2022.12.10
赤倉 貴子教授のコメントが日本経済新聞等に掲載
- スペース・コロニーユニット
- メディア
-
2022.12.05
本学が代表機関となり採択されたプロジェクトが『日刊工業新聞』に掲載
- SSI
- メディア
-
2022.12.04
水野雅之准教授の解説が『朝日新聞』等に掲載
- スペース・コロニーユニット
- メディア
-
2022.12.01
赤倉 貴子教授のコメントが日本経済新聞に掲載
- スペース・コロニーユニット
- メディア
-
2022.11.04
木村 真一教授の解説が『朝日新聞』に掲載
- スペース・コロニーユニット
- メディア