News
News
-
2020.07.01
次世代の高効率・低コスト薄膜太陽電池で広がる新しい可能性~透明で曲がりやすい太陽電池が身近なものに新たな機能を与える~杉山睦教授のSDGs取り組み記事掲載
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.06.30
2020年度宇宙教育プログラム第2回オンライン講義を開催(6/28・開催報告)
- 教育ユニット
- 報告
-
2020.06.29
新型コロナウイルス殺菌のために、 光触媒の活用をめざす。【新型コロナウィルスに対する東京理科大学の研究】寺島千晶副センター長
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.06.25
後藤田浩准教授の著書「時系列解析入門[第2版] 線形システムから非線形システムへ」がサイエンス社より出版
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.06.18
後藤田浩准教授とJAXAが共同で進めてきた航空エンジンの内の翼列フラッタに関する研究「Experimental study on early detection of cascade flutter in turbo jet fans using combined methodology of symbolic dynamics, dynamical systems theory, and machine learning」が、米国物理学協会の学術誌Journal of Applied Physicsに掲載されました
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.06.17
後藤田浩准教授とJAXAが共同で進めてきたロケットエンジン内の燃焼振動に関する研究「Dynamic behavior of intermittent combustion oscillations in a model rocket engine combustor」が、米国物理学協会の学術誌Journal of Applied Physicsに掲載されました
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.06.15
2020年度宇宙教育プログラム第1回オンライン講義を開催(6/14・開催報告)
- 教育ユニット
- 報告
-
2020.06.09
木村真一教授の共著論文がScience誌に掲載されました「An artificial impact on the asteroid 162173 Ryugu formed a crater in the gravity-dominated regime」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.06.03
プレスリリース:水溶液中のプラズマ照射によって多面体構造を持つ光触媒の性能が向上 ~効率的な水素エネルギー生成法の開発に期待~
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.06.01
東京理科大学校友会(理窓会)会報 2020年5月号に木村真一副センター長の記事掲載 P.10「自然、環境、宇宙、そして人、共に響き合う理工学部へ
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.05.28
【聴講者募集】宇宙教育プログラムオンライン講義について ※募集は終了いたしました
- 教育ユニット
- 募集
-
2020.05.26
テレスコープマガジンに木村真一教授の記事「宇宙にも地上にも幸せで快適な生活をもたらす、“木村製作所”の大挑戦」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.05.25
テレスコープマガジンに幸村孝由教授の記事「X線宇宙望遠鏡のノウハウを活かし、小型・軽量な放射線モニター装置を実現」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.05.21
酒井秀樹教授が分担執筆「Current perspective of sustainable surfactants based on renewable building blocks」Current Opinion of Colloid and Interface Science
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.05.20
Advanced Powder Technologyに勝又健一准教授の論文掲載「Synthesis of Core/Shell Ti/TiOxPhotocatalyst via Single-Mode Magnetic Microwave AssistedDirect Oxidation of TiH2」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.05.19
【受講生募集_期間延長_7月6日9時まで】宇宙教育プログラム2020年度受講生を募集※募集は終了いたしました
- 教育ユニット
- 募集
-
2020.05.19
Langmuirに酒井秀樹教授の論文掲載「Phase Behavior and Polymerization of the Ternary Polymerizable Cationic Gemini Surfactant/Fatty Alcohol/Water System」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.05.18
スペース・コロニー研究センター2019年度 進捗状況報告を公開しました
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.05.15
長谷川 幹雄教授インタビュー「研究技術を使って、宇宙や地上で実現したいこと!」宇宙にインターネットをつなげる研究
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.05.14
【新メンバー紹介】創・蓄エネルギー技術チームに新規メンバ- 片山昇准教授
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果