2020/01/16 第11回坊っちゃん講座「健康被害、気候変動を引き起こす黄砂ーその発生メカニズムの最新研究ー」開催報告 2020/01/07 高校生のためのサイエンスプログラム「高校数学からの数理データサイエンス入門」開催報告 2019/12/26 第10回坊っちゃん講座「『風』を工学するータコマ橋事故から大型風車までー」開催報告 2019/12/21 研究会「大学入学共通テスト(新テスト)はどうなるか?」開催報告 2019/12/21 2019年度 第12回《算数/数学・授業の達人》大賞受賞者決定・授賞式 開催報告 2019/12/11 「IYPT2019 マリー・キュリーの科学への情熱」開催報告 2019/12/05 第9回坊っちゃん講座「次元の話-4次元ってどういうこと?」開催報告 2019/11/12 第8回坊っちゃん講座「ナノの世界を見る!プローブ顕微鏡の話」開催報告 2019/11/11 講演会「IYPT2019 マリー・キュリーの科学への情熱」開催のご案内 2019/11/09 研究会「大学入学共通テスト(新テスト)はどうなるか?」開催のご案内 2019/10/30 第7回坊っちゃん講座「宇宙利用における力学の基礎」開催報告 2019/09/25 第6回坊っちゃん講座「集積回路(IC)とメモリ技術で、ワクワクする未来の創りかた」開催報告 2019/09/04 高校生のためのサイエンスプログラム「医と食の発展を目指した生物と化学の融合研究を学ぶ!」開催報告 2019/08/05 2019年度第5回坊っちゃん講座「国際科学オリンピックに参加しよう!-生物学オリンピックの出題傾向や代表選抜、引率経験者が語る-」開催報告 2019/06/24 第4回坊っちゃん講座「『幽霊粒子』ニュートリノの研究で探る宇宙の進化と物質の起源」開催報告 2019/06/11 第3回坊っちゃん講座「機械工学の最前線ー流体シミュレーションの医学への応用」開催報告 2019/05/13 第2回坊っちゃん講座「高等学校の”教科”を横断した化学のはなし」開催報告 2019/04/22 第1回坊っちゃん講座「免疫が丸ごと分かる90分」開催報告 2018/12/17 研究会「『理数探究』を探究する」開催報告 2018/10/29 研究会「『理数探究』を探究する」開催のご案内 <<前...45678次>>