News
News
-
2020.11.06
日本化学会秋季事業 第10回CSJ化学フェスタ2020にて勝又健一准教授らの研究発表「広域帯LEDを指向したCr4+近赤外発光体の開発」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.11.05
10月22日に開催された2020年度色材研究発表会にてセンターメンバーが講演しました
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.11.04
9月15日に開催された第 71 回コロイドおよび界面化学討論会にて酒井秀樹教授らの研究を講演「高分散性 ITO 中空粒子の合成」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.11.02
11月16日 四反田功教授が第4回TIA-EXA広域エレクトロニクス融合セミナーにて講演「バイオ燃料電池とエレクトロニクスの融合によるウェアラブルセンシングデバイス」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.10.27
「革新的衛星技術実証ワークショップ2020」にて11月5日(木)木村真一副センター長が基調講演「宇宙利用における小型衛星への期待」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.10.26
申込受付中:11月8日開催宇宙教育プログラム 幸村孝由教授「X線で観る宇宙:中性子星とブラックホール」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.10.15
日経サイエンス11月号に四反田准教授の記事を掲載しました「体調見守る小さなバイオセンサー独創的研究で社会を健康で豊かに」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.10.13
書籍「宇宙ビジネス新規参入の手引き~NewSpaceに向けた自社技術と衛星データの活用・事業化検討~」に分担執筆。 目次タイトル「空気浄化および抗菌への光触媒活用検討」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.10.12
Handbook of Nanomaterials and Nanocomposites for Energy and Environmental Applicationsに論文掲載「Gas-Phase Synthesis for Mass Production of TiO2 Nanoparticles for Environmental Applications」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.10.09
月間クリーンエネルギーに勝又健一准教授の記事が掲載「光エネルギーで有機廃液を浄化、同時に水素を取り出す技術開発」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.10.08
Electrochimica Actaに論文掲載「A coral-like hematite photoanode on a macroporous SnO2: Sb substrate for enhanced photoelectrochemical water oxidation」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.10.07
Journal of Colloid and Interface Scienceに論文掲載「Photocatalytic degradation of bisphenol A using titanium dioxide@nanodiamond composites under UV light illumination」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.10.06
CrystEngCommに論文掲載「Fabrication of plate-like Ta3N5 crystals through evaporation–deposition–re-evaporation of alkali halide fluxes onto tantalum substrates」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.10.05
ACS Omegaに論文掲載「One-Pot Synthesis of Anatase, Rutile-Decorated Hydrogen Titanate Nanorods by Yttrium Doping for Solar H2 Production」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.10.02
第81回応用物理学会秋季学術講演会にて杉山睦教授が講演「RFリアクティブマグネトロンスパッタ法を用いて成長させたNiOエピタキシャル薄膜のTEM観察」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.10.01
日本表面真空学会 スパッタリングおよびプラズマプロセス技術部会 第164回定例研究会にて杉山睦教授が講演「RFスパッタ堆積した酸化物半導体材料と透明インテリジェントデバイスの開発」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.09.24
日本経済新聞(9/23)「UPDATE 知の現場」にセンターの記事が掲載されました「宇宙で暮らす技術開発」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.09.14
Frontiers in Chemistryに論文掲載「Flux growth of single-crystalline hollandite-type potassium ferrotitanate microrods from KCl flux」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.09.11
Materials Science in Semiconductor Processingに論文掲載「The study of correlation between electrical conductivity of solution-processed ZnO film and UV irradiation」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果
-
2020.09.10
Chemical Engineering Journalに論文掲載「Conductive diamond powder inclusion in drop-casted graphene for enhanced effectiveness as electrocatalyst substrate」
- スペース・コロニーユニット
- 研究成果