News
赤倉貴子教授らが書籍発刊「VR/AR技術における感覚の提示、拡張技術と最新応用事例」本研究は、宇宙ステーションでの孤独感の解消にもつながると期待されます。
一人で学ぶことは孤独感に陥りがちで、モチベーションの維持が困難ですが、VR技術を用いて、非同期型で実際には時間的にも空間的にも誰かが一緒にいるわけではないにも関わらず、誰かが一緒にいるかのように感じることができたり、同期型で遠隔で協働の実験を実施できるような環境を開発して発表しました。宇宙ステーションでの孤独感の解消にもつながると期待されます。
 書籍名         :「VR/AR技術における感覚の提示、拡張技術と最新応用事例」
  赤倉貴子教授執筆部分  :第10章第2節:「eラーニングにおける孤独感解消のためのVRシステムの開発と評価」
 ISBN          :978-4-86104-850-0
  出版社         :技術情報協会
  発行日         :2021年6月30日
  
 書籍についてはこちら
 赤倉貴子教授についてはこちら
