ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学教員と大学院生による論文がBCSJ賞を受賞
本学教員と大学院生による論文がBCSJ賞を受賞しました。
- 受賞者
-
工学部 工業化学科 教授 橋詰 峰雄
工学部 工業化学科 助教 佐川 拓矢
工学研究科 工業化学専攻 山本 珠緒(2023年度修士課程修了) - 受賞論文
- Effects of template molecules on the molecular permeability of molecularly imprinted polysaccharide composite films
- 内容
- 本論文は分子インプリント(対象分子を鋳型としてその形状に対応する空隙を形成させること)の概念を適用することで、多糖を原料としたフィルム材料の選択透過膜としての利用可能性を検証したものであり、その内容が評価されBCSJ賞を受賞しました。本賞は、Bulletin of the Chemical Society of Japan 誌の各号に掲載された論文の中から1報選出され、全著者が受賞者となります。受賞論文はBCSJ Award Articleとして掲載され、また論文に関するイラストが掲載号の表紙となります。
- 受賞日
- 2024年12月15日
関連リンク
Effects of template molecules on the molecular permeability of molecularly imprinted polysaccharide composite films
Bulletin of the Chemical Society of Japan (BCSJ)誌
公益社団法人日本化学会
関連記事
-
2025.01.14
第14回CSJ化学フェスタ2024において本学大学院生らが最優秀ポスター発表賞、優秀ポスター発表賞、博士オーラル賞を受賞
掲載:2024年12月25日 更新:2025年1月14日 第14回CSJ化学フェスタ2024において本学大学院生らが最優秀ポスター発表賞、優秀ポスター発表賞、博士オーラル賞を受賞しました。 「学生ポスター発表」では、1)研究に対して発表者が…
-
2024.11.01
第75回コロイドおよび界面化学討論会において本学教員及び大学院生らが若手口頭講演賞・ポスター賞を受賞
掲載:2024年9月30日 更新:2024年11月1日 第75回コロイドおよび界面化学討論会において本学教員及び大学院生らが若手口頭講演賞・ポスター賞を受賞しました。 <若手口頭講演賞> 受賞者 : 創域理工学部 先端物理学科 助教 大貫 …
-
2023.12.14
橋詰 峰雄教授及び佐川 拓矢助教の学術論文が英国王立化学会発行『Soft Matter』誌のBack Coverに選出
工学部 工業化学科 橋詰 峰雄教授及び佐川 拓矢助教の学術論文が英国王立化学会発行『Soft Matter』誌のBack Coverに選出されました。 受賞者 工学部 工業化学科 教授 橋詰 峰雄 工学部 工業化学科 助教 佐川 拓矢 掲載…