年間行事/授業日程 TUS LIFE

年間行事

4April
  • 入学式
  • 入寮式(長万部)※2022年度は実施せず
  • 新入生オリエンテーション(健康診断)
  • 学科別・学年別ガイダンス
  • 課外活動ガイダンス
  • 教職課程(履修登録)ガイダンス
  • 前期授業開始
  • 前期履修申告
  • 奨学金説明会
  • 新入生進路ガイダンス
  • 前期学費納入期限(4月30日)
    詳細はこちら
5May
  • 大学創立記念日(5月4日)
6Jun
  • 東京物理学園記念日(6月14日)
7July
  • 前期到達度評価期間
8August
  • 夏期休暇
  • オープンキャンパス
  • 大学院入学試験(一般試験)
  • 海外留学プログラム(夏期)
9September
  • 後期授業開始
  • 後期履修申告
10October
11November
  • 理大祭(学園祭)
12December
  • 冬期休暇
1January
  • 授業再開
  • 後期到達度評価期間
2February
  • 退寮式(長万部)※2022年度は実施せず
  • 一般入試
3March
  • 学位記・修了証書授与式(卒業式)
  • 海外留学プログラム(春期)

入学式

入学式風景
新入生代表宣誓
式典の様子

2024年度 入学式

(4月3日更新)
〇入学生の入場について
 学生証を必ず持参して下さい。会場に入場する際に本人確認のため使用します。

〇退場について
退場は、規制退場を行います。外の混雑状況を確認しながら順にご案内しますので、おおよそ30分程度かかる見込みです。あらかじめご了承ください。

〇式次第パンフレットについて
会場での配付はありません。右の二次元コードからご確認ください。
(2024年4月3日 式次第パンフレットを公開しました。)

〇撮影した写真や動画の取り扱いについて
式典には大勢の来場者が見込まれ、写真や動画を撮影した場合、他の来場者が映りこむことがあります。SNSへの投稿による個人情報の流出等、撮影に起因するトラブルを避けるため、個人を特定し得る映像は、その取り扱いに十分ご配慮ください。

(1月16日更新)
来場の際は、次の点にご留意いただきますようお願いいたします。

〇当日の体調不良について
体調不良の場合は来場をご遠慮ください。

〇保証人(ご家族等)の入場について
日本武道館の収容定員の都合上、保証人(ご家族等)の入場人数は、学生1名につき2人までといたします。

挙 行 日
2024年4月9日(火)
場  所

日本武道館 (千代田区北の丸公園2-3)

東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線
「九段下」2番出口より徒歩5分

入場開始

9時20分

※入学生は、学部・研究科・専攻科ごとに入場開始時刻を指定します。(指定された入場開始時刻ではなくても10時15分までは入場できます)
入場開始時刻は、入学後に使用開始する本学ポータルサイト「CLASS」を通じてお知らせします。
保証人(ご家族等)は、入学生の学部・研究科・専攻科に関わらず9時20分以降に入場できます。

記念演奏

10時25分

※課外活動団体による演奏を行います。

開  式
10時30分
式 次 第
入学生報告
学長式辞
理事長祝辞
来賓祝辞
新入生宣誓
校歌斉唱
閉  式

11時10分

※閉式後、課外活動団体による入学生歓迎アトラクション等を行った後に退場

退場開始

11時30分

◎経営学部 国際デザイン経営学科の入学生は、北海道・長万部キャンパスにて、入学式に参加(日本武道館からライブ配信)となります。
また、入学生は4月以降の指定日から北海道・長万部キャンパスでの寮生活を開始しますが、入寮日等の詳細については入学手続き時に案内する「学寮生活の手引」にてお知らせします。

理学
研究科
第67回 理学部
第一部
第76回
薬学
研究科
第60回 理学部
第二部
第76回
工学
研究科
第58回 薬学部 第65回
創域
理工学研究科
第53回 工学部 第63回
先進工学
研究科
第34回 創域
理工学部
第58回
経営学
研究科
第28回 先進
工学部
第38回
生命科学
研究科
第28回 経営学部 第32回
理学
専攻科
第56回

長万部の各種行事

行事日程等はSPES NOVA長万部キャンパスのHP をご覧ください。

長万部到着時
入寮式
写万岳山開き
防災訓練
実験風景
毛がにまつり(7月頃)
農業実習(7月頃)
黒松内ブナ林見学(9月頃)
キャンパス祭り(10月頃)
鮭遡上見学(11月頃)
冬季スキー授業(12月頃)

体育祭

毎年秋に全キャンパス合同で行われる体育祭です。

主な競技種目(過去実施例)

  • 綱引き
  • 棒引き
  • 鉄人レース
  • 玉入れ
  • 台風の目
  • カップル競争
  • 障害物競走
  • 騎馬戦
  • フットサル
  • チーム対抗リレー

ホームカミングデー

2020年5月22日
各位

東京理科大学
東京理科大学理想会

ホームカミングデー2020開催の中止について

例年本学が理窓会と共催しております「ホームカミングデー」につきまして、検討の結果本年度の開催は「中止」と決定しましたので、お知らせいたします。

ホームカミングデー(オリジナルHP)

東京理科大学創立125周年を機会に、全卒業生に呼びかける一種の学園祭であるホームカミングデーを理窓会(同窓会)と大学の共催で開催しています。
多岐にわたるホームカミングデー開催準備の過程および会場でのイベント参加、思いがけない出会いを通じ、楽しみながら卒業生相互の親睦と連帯感を高めていきます。また、大学の施設見学、講演会、展示などで大学の教育・研究・社会貢献の成果を再認識し、大学は卒業生にとって終生頼りになる故郷であることを実感してもらうことを目的としています。

ホームカミングデー2020

開催日 2020年10月25日(日)
開催場所 神楽坂キャンパス
東京都新宿区神楽坂1-3

(JR総武線、東京メトロ有楽町線・東西線・南北線、都営大江戸線「飯田橋」駅下車、徒歩3分)
開催時間 12:00~17:00(入場無料)
プログラム ・特別講演会
・卒業50周年記念祝賀懇親会
・同窓出会いの広場
・坊ちゃん科学賞研究論文コンテスト など
スクロールできます

詳しくはオリジナルHPをご確認ください。

ホームカミングデー(オリジナルHP)

理大祭

学位記・修了証書授与式(卒業式)

会場風景
学位記・修了証書授与風景
式典の様子

2023年度 学位記・修了証書授与式

(2023年11月7日 更新)
来場の際は、次の点にご留意いただきますようお願いいたします。

〇当日の体調不良について
体調不良の場合は来場をご遠慮ください。

〇保証人(ご家族等)の入場について
日本武道館の収容定員の都合上、ご家族の入場人数は、学生1名につき2人までといたします。

(2024年3月4日 更新)

〇入場券(はがき)について
卒業・修了のお知らせを兼ねた学位記・修了証書授与式のご案内のはがきを、大学から保証人(ご家族等)の住所へ発送します。はがきは3月8日以降に学生の所属する学部・研究科・専攻科の担当事務課から順次発送します。当日は、はがきが保証人(ご家族等)の入場券となりますので、ご持参ください。

〇退場について
退場は、規制退場を行います。卒業生、修了生、保証人(ご家族等)の順に退場し、おおよそ30分程度かかる見込みです。予めご了承ください。

〇式次第パンフレットについて
会場での配付はありません。右の二次元コードからご確認ください。
(2024年3月11日 式次第パンフレットを公開しました。)

〇撮影した写真や動画の取り扱いについて
式典には大勢の来場が見込まれ、写真や動画を撮影した場合、他の来場者が映りこむことがあります。SNSへの投稿による個人情報の流出等、撮影に起因するトラブルを避けるため、個人を特定し得る映像は、その取り扱いに十分ご配慮ください。

(2024年3月12日 更新)

〇卒業・修了予定者の入場について
学生証を必ず持参して下さい。会場に入場する際に本人確認のため使用します。

挙 行 日
2024年3月18日(月)
場  所

日本武道館 (千代田区北の丸公園2-3)

東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線
「九段下」 2番出口より徒歩5分

入場開始

11時45分

※学部・研究科・専攻科ごとに入場開始時刻を指定します。(指定された入場開始時刻ではなくても12時40分までは入場できます)
入場開始時刻は大学ホームページ、CLASS等において通知します。

記念演奏

12時50分

※課外活動団体による演奏を行います。

開  式
13時00分
式 次 第
学位記・修了証書授与
学長式辞
東京理科大学大村賞授与
東京理科大学奨励賞授与
理事長祝辞
理窓会会長祝辞
卒業生謝辞
校歌斉唱
閉  式

14時15分

退場後、本学キャンパスに移動し、学科、専攻、専攻科別に学位記等の交付を予定しております。(卒業生、修了生のみ入場可)

理学
研究科
第65回 理学部
第一部
第74回
薬学
研究科
第58回 理学部
第二部
第74回
工学
研究科
第57回 薬学部 第61回
創域理工学研究科 第51回 工学部 第59回
先進工学
研究科
第32回 創域理工学部 第54回
経営学
研究科
第26回 先進
工学部
第34回
生命科学
研究科
第26回 経営学部 第28回
理学
専攻科
第55回
当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。