イノベーションジャパン2016
 2016.08.26
          平成28年6月27日 公開
平成28年9月1日 更新
本学より、「イノベーション・ジャパン2016」へ出展致しました。展示の詳細については、こちらをご覧ください。
| 日 時 | 2016年8月25日(木) 9:30~17:30、8月26日(金) 10:00~17:00 | 
| 会 場 | 東京ビッグサイト 西展示棟 西1ホール(江東区有明3-11-1)(最寄駅:国際展示場) | 
| 公式サイト | http://www.ij2016.com/index.html | 
| 分野 (小間番号) | ショートプレゼン | 出展内容 | 教員 | 
|---|---|---|---|
| 低炭素・エネルギー (E-10) | 8月25日(木) 14:45 (B会場) | 様々な二次電池や燃料電池を超高速・低コストで診断するシステム 展示ポスターはこちら | 片山 昇 (理工学部 電気電子情報工学科 講師) | 
| 医療 (W-14) | なし | 画像処理による粒度分布計測技術 展示ポスターはこちら | 相川 直幸 (基礎工学部 電子応用工学科 教授) | 
| マテリアル・リサイクル (Z-04) | なし | 水中での赤外分光その場観察 展示ポスターはこちら | 石黒 孝 (基礎工学部 材料工学科 教授) | 
>> 「イノベーションジャパン2016」Facebook記事はこちら
  
 
