お申し込み
お問い合わせ
TOP
News&Topics
講師紹介
プログラム概要
カリキュラム
宇宙教育プログラム通信
宇宙教育教材
News&Topics
HOME
News&Topics
News&Topics
2021/03/04
実施報告
【2020年度宇宙教育プログラム 微小重力実験を実施(2/17-1…
2月17日(水)~19日(金)に北海道赤平市にある落下実験施設(コスモトーレ)にて微小重力実験を実施しました。今年度はコロナ禍で受講生が現地で実験を行うことがで…
2021/02/24
聴講者募集
【聴講者募集】宇宙教育プログラム(講演:3月7日)の聴講者募集につ…
本学が実施する「宇宙教育プログラム」は、大学生、高等専門学校生、高校生を対象に将来、理科教員、研究者、技術者、起業家として、宇宙科学技術の魅力を広く社会に発信で…
2021/01/29
実施報告
【2020年度宇宙教育プログラム 微小重力実験模擬実験会を実施(1…
1月24日(日)に本学野田キャンパスにおいて、微小重力実験に向けた模擬実験会を実施しました。 宇宙教育プログラムでは、アクティブ・ラーニング形式の教育プログラ…
2021/01/21
実施報告
2020年度宇宙教育プログラムを開催(1/17・開催報告)
1月17日(日)のプログラムは、朽津和幸教授(本学理工学部応用生物科学科)による講義「宇宙における人間と植物: 人間のパートナー「植物」を理解し、共に生きる」、…
2020/12/24
実施報告
2020年度宇宙教育プログラムを開催(12/20・開催報告)
12月20日(日)のプログラムは、1~2月に行う微小重力実験に向けてのディスカッション、過年度受講生(OB・OG)との交流会を行いました。今回のプログラムから、…
2020/12/18
聴講者募集
【聴講者募集】宇宙教育プログラム(1月17日実施分)について
本学が実施する「宇宙教育プログラム」は、大学生、高等専門学校生、高校生を対象に将来、理科教員、研究者、技術者、起業家として、宇宙科学技術の魅力を広く社会に発信で…
14 / 43
« 先頭
«
...
12
13
14
15
16
...
20
30
40
...
»
最後 »