Events

0228日(金)

【参加申込受付中】スペース・コロニー研究センター 2019年度成果報告会

成果報告会への参加申し込みをいただいた皆様へ
スペース・コロニー研究センターでは、「新型コロナウイルス感染症の拡大防止」のための対策を協議し、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮しました結果、2月28日に開催を予定しております成果報告会を非公開とすることにいたしました。
参加のご登録をいただいた皆さまには誠に申し訳ございませんが、何卒、ご了承くださいますようお願いいたします。____________________________________________________________________________________________
スペース・コロニー研究センターでは、地上においても有用な宇宙滞在技術の高度化を実現し、これらを本学と連携する民間企業に速やかに移転することで、技術の社会実装に加え、災害に強い住宅によるわが国の国土強靭化、食糧問題の解決、宇宙産業の活性化等に貢献することを目標として研究を進めてきました。
これらの研究成果を企業の皆様、研究者の皆様に広く紹介させて頂くため、以下の日程で2019年度成果報告会を開催致します。
是非皆様のご参加をおまちしております。
【申込みフォーム】
お申し込みはこちらから
日 時        :2020年2月28日(金)13:00~17:50(受付12:30)(交流会:18:00~)
場 所        :東京理科大学 神楽坂キャンパス 13号館(森戸記念館) 東京都新宿区神楽坂4-2-2 
成果報告会参加費   :無料
交流会参加費     :一般 1,000円 (当日受付にて徴収致します)
なお、コンソーシアムメンバーの方には特典として、成果報告会発表資料の抜粋版データを差し上げます。
コンソーシアムメンバー入会ご検討はこちらから
【プログラム】
13:00-13:10  開催挨拶
東京理科大学 総合研究院長・特任副学長 髙柳 英明
13:10-13:30  スペース・コロニー研究センターの紹介
センター長・特任副学長 向井 千秋
==チーム1(スペースQOL・システムデザイン)の研究紹介==
13:30-13:50 QOL・システムデザインチームの研究成果と今後の展開について
東京理科大学 理工学部 電気電子情報工学科 木村 真一
13:50-14:10 QOL向上に向けたウェアラブルデバイスの開発
東京理科大学 理工学部 先端化学科 四反田 功
14:10-14:30 宇宙放射線モニターの開発について
東京理科大学 理工学部 物理学科 幸村 孝由
14:30-14:35 休憩
==チーム2(スペースアグリ技術)の研究紹介==
14:35-14:50 月面農場について
千葉大学大学院園芸学研究科 後藤 英司
14:50-15:05 袋培養技術を活用した病虫害フリーでかつ緊急時バックアップも可能な農場システムの研究
(株)竹中工務店 技術研究所未来空間研究部スペース・フロンティアグループ 関 光雄
15:05-15:20 袋培養技術の紹介
キリンホールディングス(株) R&D本部基盤技術研究所 間宮 幹士
15:20-15:35 植物育成における液体肥料の開発
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 寺島 千晶
==チーム3(創・蓄エネルギー技術)の研究紹介==
15:35-15:55 コロニー環境内での独立熱電池によるIoTセンシングと通信
東京理科大学 基礎工学部 材料工学科 飯田 努
15:55-16:15 宇宙用太陽電池と応用技術の開発
東京理科大学 理工学部 電気電子情報工学科 杉山 睦
16:15-16:35 CFRPの機械式蓄電池の開発とインフレータブル膜を利用した月地中空間確保に関する検討
東京理科大学 基礎工学部 材料工学科 小柳 潤
16:35-16:40 休憩
==チーム4(水・空気再生技術)の研究紹介==
16:40-17:00 将来探査に向けたJAXAの取り組みとスペースコロニーに期待すること
宇宙航空研究開発機構 有人宇宙技術部門 有人宇宙技術センター 山﨑 千秋
17:00-17:20 酸化チタン系光触媒コーティング液のご紹介
信越化学工業(株) 塩ビ・高分子材料研究所 井上 友博
17:20-17:40 鉄錆を使った水浄化とエネルギー生成への挑戦
東京理科大学 基礎工学部 材料工学科 勝又 健一
17:40-17:50 閉会挨拶
東京理科大学 副学長 藤代 博記
18:00-    交流会

【プログラムPDFファイル】
スペース・コロニー研究センター2019年度成果報告会プログラム