Events
11月11日(木)
第13回スペース・コロニー講演会
B5G/6G時代における宇宙通信の将来像 NICTセンター長 豊嶋守生氏
時間:13:30〜15:00 場所:野田キャンパス・オンライン
第13回スペース・コロニー講演会を開催します。ご興味ある方はぜひご参加ください。
なお、本講演会はスペース・コロニー研究開発コンソーシアム会員様への特典として開催されます。講演会に参加ご希望の方はコンソーシアム入会のご検討をお願いいたします。
コンソーシアムについてはこちら
【講演会概要】
日時 | 2021 年11月11日(木) 13:30〜15:00 |
講演タイトル | B5G/6G時代における宇宙通信の将来像 |
講師 |
情報通信研究機構(NICT) |
概要 |
現在、Beyond 5Gや6Gにおける情報通信技術のあり方の議論が加速している中で、宇宙通信分野でも衛星通信が高度化・活発化しており、地上と宇宙をシームレスにつなぐ高度な情報通信ネットワークの実現が期待されています。5Gでは、高速大容量・超高信頼低遅延・超大量端末という3つの特徴がありますが、さらに将来的には空間的なネットワークのグローバルな拡張が必要とされ、非地上系ネットワークと呼ばれる移動体との通信の高度化が重要になると考えられます。 |
開催方法 | 会場 もしくは オンライン |
会場 :東京理科大学野田キャンパス オンライン:お申込みいただいた方には参加用URLを送付させていただきます。 |
|
お申込み方法 |
こちらのフォームより必要事項入力の上、第13回講演会参加希望の旨ご記入いただき、送付ください。 |
【プログラム】
13:15 | 入室開始 |
13:30 |
「 B5G/6G時代における宇宙通信の将来像」 講師:情報通信研究機構(NICT) |
14:30 | ディスカッション |