東京理科大学 ロゴ

LINE

東京理科大学 ロゴ

  • TOPトップページ
  • PROGRAM留学プログラム
    • 語学研修プログラム・グローバル研修プログラム
    • カリフォルニア大学1年留学プログラム
    • 海外教育研究機関への派遣学生
    • 大学院博士後期課程学生国際学会等派遣事業
    • ダブルディグリープログラム
    • インターナショナルラウンジ
  • INTERVIEW学生インタビュー
  • PARTNER UNIVERSITIES
    AND INSTITUTIONS協定校一覧

LINELINE公式アカウント

東京理科大学公式サイト

TUS LIFE留学支援

Copyright © Tokyo University of Science All Rights Reserved.

学生インタビュー

INTERVIEW

SORT
  • 全 て
  • # 語学研修・グローバル研修プログラム
  • # 海外教育研究機関への派遣学生
  • # 大学院博士後期課程学生国際学会等派遣事業
  • # 協定校への派遣学生
  • # トビタテ!留学JAPAN
  • # ダブルディグリープログラム
  • # カリフォルニア大学1年留学プログラム
  • # インターナショナルラウンジ
  • # 在校生
  • # 卒業生
体験談 vol.18

Passport No.18

たくさんの出会いと学び
コミュニケーションを通して得たもの

語学研修プログラム(フィリピン:デラサール アラネタ大学付属語学学校)

理学部第一部化学科 3年

S.N.さん

在校生

体験談 vol.17

Passport No.17

日本を外から見るチャンス
失敗を恐れずに挑戦する姿勢を見て

シリコンバレー研修プログラム(アメリカ)

経営学部経営学科 2年

Y.K.さん

在校生

体験談 vol.16

Passport No.16

途上国での幸せの形は何か
将来は途上国での教育に関わりたい

SDGsインターンシッププログラム(カンボジア)

創域理工学部生命生物科学科 2年

C.O.さん

在校生

体験談 vol.12

Passport No.12

人生の分岐点
今、アメリカにいる理由

シリコンバレー研修プログラム(アメリカ)
私費留学(アメリカ)

理学部第一部化学科 3年

H.T.さん

在校生

体験談 vol.11

Passport No.11

後悔することは何もない
ぜひ一度体験を

語学研修プログラム(カナダ:CCEL語学学校)

先進工学部機能デザイン工学科 1年

L.S.さん

在校生

体験談 vol.1

Passport No.01

オンライン留学に挑戦
英語で話す夢を見るように!

語学研修プログラム(サンフランシスコプログラム UC Davis・オンライン)

経営学部経営学科4年

K.K.さん

卒業生

  1. TOP
  2. 語学研修・グローバル研修プログラム
東京理科大学 ロゴ

お問い合わせ先
国際化推進センター事務局学務部国際支援課
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3

TEL. 03-5228-8726 / FAX. 03-5228-8727

TEL. 03-5228-8726

FAX. 03-5228-8727

東京理科大学公式サイト

Copyright ©right; Tokyo University of Science All Rights Reserved.

東京理科大学
TUS LIFE留学支援

大学本サイト