東京理科大学 ロゴ

LINE

東京理科大学 ロゴ

  • TOPトップページ
  • PROGRAM留学プログラム
    • 語学研修プログラム・グローバル研修プログラム
    • カリフォルニア大学1年留学プログラム
    • 海外教育研究機関への派遣学生
    • 大学院博士後期課程学生国際学会等派遣事業
    • ダブルディグリープログラム
    • インターナショナルラウンジ
  • INTERVIEW学生インタビュー
  • PARTNER UNIVERSITIES
    AND INSTITUTIONS協定校一覧

LINELINE公式アカウント

東京理科大学公式サイト

TUS LIFE留学支援

Copyright © Tokyo University of Science All Rights Reserved.

東京理科大学 留学・国際交流支援ナビ東京理科大学 留学・国際交流支援ナビ

東京理科大学から、
世界への扉をひらけ!

国際化推進センターでは
さまざまな留学プログラムを提供しています。
世界へのチャレンジを全力で応援!
あなたに合った留学情報をお届けします。

留学プログラム紹介

PROGRAM

東京理科大学には多種多様な留学プログラムがあります。
あなたにぴったりの《プログラムチケット》を見つけよう!

VIEW ALL

夏休み、春休みを利用して英語の授業や異文化を体験
広い視野と国際感覚、英語の基礎が身につく

語学研修プログラム
グローバル研修プログラム

カリフォルニア大学デイビス校が実施する
Global Study Programに参加しながら
専門科目を履修する充実した1年間

カリフォルニア大学
1年留学プログラム

国際的な研究者になりたい! 海外での学生生活を
体験しながら研究に没頭したい大学院生に

海外教育研究機関への派遣学生

海外の国際学会等で研究発表する大学院生を支援

大学院博士後期課程学生
国際学会等派遣事業

東京理科大学と海外の大学の両方で学びたい!
修了時には2つの学位取得が可能

ダブルディグリープログラム

「世界の入り口はインターナショナルラウンジ」
ネイティブ講師と一緒に気軽に英語を楽しめて、
異文化にも触れられる!

インターナショナルラウンジ

VIEW ALL

学生インタビュー

INTERVIEW

一足先に海外を体験した在学生の声を大公開!

VIEW ALL

体験談 vol.20

Passport No.20

留学によりアメリカの大学院進学も視野に
現地の研究環境に身を置く大きなチャンス

カリフォルニア大学1年留学プログラム(アメリカ:UC Davis)

工学部情報工学科 4年

A.H.さん

体験談 vol.19

Passport No.19

日本に興味を持つ学生がたくさん
研究も日常会話も、深く追求

海外教育研究機関への派遣学生(中国:清華大学)

工学研究科機械工学専攻 修士課程2年

R.O.さん

体験談 vol.18

Passport No.18

たくさんの出会いと学び
コミュニケーションを通して得たもの

語学研修プログラム(フィリピン:デラサール アラネタ大学付属語学学校)

理学部第一部化学科 3年

S.N.さん

指定校一覧

東京理科大学 ロゴ

お問い合わせ先
国際化推進センター事務局学務部国際支援課
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3

TEL. 03-5228-8726 / FAX. 03-5228-8727

TEL. 03-5228-8726

FAX. 03-5228-8727

東京理科大学公式サイト

Copyright ©right; Tokyo University of Science All Rights Reserved.

東京理科大学
TUS LIFE留学支援

大学本サイト