お申し込み
お問い合わせ
TOP
News&Topics
講師紹介
プログラム概要
カリキュラム
宇宙教育プログラム通信
宇宙教育教材
News&Topics
HOME
News&Topics
News&Topics
2022/04/08
お知らせ
令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞
宇宙教育プログラムの成果により、本プログラム参画教員が令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞しました。 【文部科学大臣表彰 科学技術賞 (理解…
2022/03/31
お知らせ
2022年度宇宙教育プログラム2.0「宇宙×教育」受講生募集!(4…
※出願を予定していたものの、事前エントリーを忘れていた方に向けて、出願締切まで事前エントリーができるようにしました(4/22更新)。 2022年度宇宙教育プロ…
2022/03/28
実施報告
今年度プログラム成果報告会・閉講式(3月13日)を実施
3月13日(日)に今年度プログラムの成果報告会と閉講式を実施しました。 今年度は、過年度に本プログラムを受講した本学学生が中心となり、全体のテーマを「遠隔…
2022/03/28
お知らせ
「宇宙の学び舎seed」✖️ STEA…
本プログラムを受講し、その後メンターとして活躍していた学生が起業した「株式会社宇宙の学び舎seed」が、高校生を対象とした春休み企画を実施します。 【概要】 …
2022/01/26
イベント
スペースシステム創造研究センター第3回宇宙シンポジウムのご案内
東京理科大学 スペースシステム創造研究センターが3月10日(木)に第3回宇宙シンポジウムを実施します。 お申込みは3月3日(木)12時までです。詳しくはhtt…
2021/12/24
実施報告
第3回(12月19日)プログラムを実施
12月19日(日)に第3回プログラムを実施しました。 宇宙教育教材についてのディスカッションでは、1~2月に中学校と高校で実施する出張授業に向けて模擬授業…
5 / 37
« 先頭
«
...
3
4
5
6
7
...
10
20
30
...
»
最後 »